仏産JRPG『Edge Of Eternity』PC版早期アクセス開始日決定! 新ティーザーも披露【gamescom 2018】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

仏産JRPG『Edge Of Eternity』PC版早期アクセス開始日決定! 新ティーザーも披露【gamescom 2018】

デベロッパーMidgar StudioおよびパブリッシャーPlaydiusは、2015年にKickstarterキャンペーンを成功させた新作ロールプレイングゲーム『Edge Of Eternity』のPC版Steam早期アクセス開始日を発表しました。

PC Windows

デベロッパーMidgar StudioおよびパブリッシャーPlaydiusは、2015年にKickstarterキャンペーンを成功させた新作ロールプレイングゲーム『Edge Of Eternity』のPC版Steam早期アクセス開始日が、現地時間2018年11月29日に決定したことを発表しました。


開発者が名作JRPGへのラブレターと表現する本作では、『クロノ・トリガー』をはじめとする様々なゲームに携わった光田康典氏の楽曲が彩る魅力的なJRPGアドベンチャー、ユニークな環境の豪華な世界、ディープで戦略的な戦闘システム、物語の中で成長して進化するカリスマ的なキャラクターなどを特色としています。


9人のチームで開発されているという『Edge Of Eternity』。Steam早期アクセスを実施する理由については、声優の起用などゲームをさらに良いものにするための予算を確保ためだと説明しています。













《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-08-23 16:33:28
    一瞬、『End of Eternity』の続編かと思ってしまった……。
    雰囲気的には面白そうだね。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 13:30:28
    めっちゃ雰囲気ええやん…
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 10:22:32
    日本産洋ゲーみたいなニュアンスやなw
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 9:38:22
    俺は光田康典サウンドが好きだから買うんだよ細かいことなど知らん
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 9:29:59
    前々から国内で JRPG をガラパゴスの代名詞として揶揄する人がいる中、海外勢は JRPG をジャンルの一つとして昇華させる動きがあるような気がしてた。
    そういうのも含めて買ってみる予定。
    JRPG ジャンルで日本が衰退とか、訳のわからんことにならんといいが。
    42 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 8:45:28
    JRPGって蔑称なんじゃ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 8:25:46
    End of Eternityかと思った
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 8:16:41
    >>2
    和食という単語の和とか、日本舞踊という単語の日本と同じだよ
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 8:12:25
    タイトルもなんとなく日本人が考えそうな感じ
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-23 7:59:08
    >仏産JRPG
    Jとは?
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  2. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

    『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  3. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

    『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  4. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  5. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  6. 『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

  7. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

  8. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  9. 『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』2025年8月7日登場!ミュータントの群れを撃って撃って撃ちまくれ

  10. 『無双アビス』にリュウ・ハヤブサ、あやねなど『NINJA GAIDEN』シリーズキャラ登場の第4弾アプデ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム