アマゾンを生きるオープンワールド『Green Hell』Steamで高評価―サバイバルのスタンダードなるか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アマゾンを生きるオープンワールド『Green Hell』Steamで高評価―サバイバルのスタンダードなるか

Creepy Jarはアマゾンの熱帯雨林を舞台にしたオープンワールドサバイバル『Green Hell』のSteam早期アクセスを開始しています。

PC Windows

8月29日よりSteam早期アクセスが開始されているCreepy Jarのオープンワールドサバイバル『Green Hell』ですが、Steamで高評価を維持しています。

『Green Hell』は一人称視点のオープンワールドサバイバル。記事執筆時点での評価は、非常に好評、となっており、評価が二分されやすいサバイバルジャンルにおいては、健闘しています。本作の舞台となるアマゾンの熱帯雨林では、ワニや蜂、ヒルに、原住民など様々な危険が潜んでおり、まさに「緑の地獄(Green Hell)」。そんな極限の環境下、心身を蝕まれながら生還を目指します。



火起こし、罠の設置や怪我の治療など、リアルなサバイバルシミュレーションが軸の1つ。それだけではなく、パラメーターとして「精神状態」が紹介されており、己との戦いも大きな特徴とされています。助けのない孤独な状態での生存、「正気を保て(STAY SANE)」という言葉に象徴されるように、重要な要素の1つとなっています。



早期アクセスは3ヶ月を予定しており、フルバージョンではプレイエリアの拡張やストーリーモードの実装などを予定しているとのこと。また、早期アクセス終了後は価格を引き上げて販売するという予告もあるので今のうちに手に入れておくのも1つの手段かもしれません。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-09-04 15:37:24
    電気ナマズ食って電気出せるようになる?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-04 5:22:08
    実際にやってみたけどフレームレート低すぎ、画質は普通で、最適化まだできてないから返金した。正式リリースでてから様子見る
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 23:53:46
    面白そうだよなー
    実際には絶対そんなサバイバルしたくないし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 11:44:26
    うーん・・興味はあるけど難易度は高そうだし日本語が欲しいな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 11:31:49
    >>3
    VR対応コストに見合った成果とユーザーからの反応があるとは思えないけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 11:15:25
    アーマーゾーン!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 9:59:28
    >>1
    何を言ってるんだ
    南米にショッカーがいるのは当たり前だろ?
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 7:33:22
    ※1
    大切断しなきゃ(使命感)
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 6:56:33
    SUCMよりこっち買えば良かったw
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-03 4:37:43
    >>1
    そりゃ悪の秘密結社のアジトはジャングルの奥地と相場が決まってるからな
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  8. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム