『PUBG』が同時接続プレイヤー数100万人以上を1年間維持した初のSteamタイトルに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PUBG』が同時接続プレイヤー数100万人以上を1年間維持した初のSteamタイトルに

登場直後から大ヒットしてバトルロイヤルブームを生み出した『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』ですが、SteamDBの統計情報によって本作が“同時接続プレイヤー数100万人以上を1年間維持した初のSteamタイトル”になったことが明らかとなりました。

ニュース ゲーム業界

登場直後から大ヒットしてバトルロイヤルブームを生み出した『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSPUBG)』ですが、Steamの非公式データベースサイトSteamDBの統計情報によって、本作が“同時接続プレイヤー数100万人以上を1年間維持した初のSteamタイトル”になったことが明らかとなりました。


最近は『フォートナイト』の台頭などによりプレイヤー数が大幅に減少したとの報告もありましたが、それでもまだまだSteamの人気タイトル上位であることに変わりはありません。今後も様々なアップデートやイベントでプレイヤーの興味を保ち、さらなるプレイヤーの獲得に尽力する必要があるでしょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2018-09-11 13:32:27
      もし荒野がなかったらプレイ人口何倍だったんだろう
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-09-11 8:35:52
      ↑いうてsteamのオンラインゲームって大体賛否両論ですし・・・つい最近までほぼ不評だったんだし最近のアプデで復活してきた感じ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-09-11 6:51:19
      大人気!なのにレビューが賛否両論ですね
      なぜ?わかりますよね
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-09-11 6:22:23
      100万人接続時って日本時間のゴールデンタイムと重なってるから
      大半が中国人と韓国人ばかりだと思うよ
      他の欧米と日本は関係ないし関わらない方がいい
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-09-11 4:47:03
      >>11
      マジでそれな
      荒野の方がすべてにおいて上
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-09-11 4:26:46
      >>16
      毎日8時間以上もやってんのか
      ニートか何か?
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-09-11 3:56:48
      荒野行動しかできないどっかの奴らからしたらPUBGは終わってるらしいなw
      実際はSteamで初の記録打ち立てちゃってるけどw
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-09-11 3:44:02
      完全無欠の開発陣!と言うつもりは無いけどそれなりに頑張ってるとは思う
      何だかんだプレイ人口は多いのがその証拠だよ
      なんかPUBGってだけで目の敵にして叩く人いるけどもうちょっと視野広げると言うか、いったん頭冷やしなよ
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-09-11 3:40:15
      同時接続数って書くと誤解がある
      1日のピークプレイヤーだろ正確には
      同時接続数100万以上維持っていうのはずっと100万人以上が遊んでることになるぞ
      11 Good
      返信
    • タラちゃん 2018-09-11 3:37:30
      プレイ時間4,300時間。
      もっとやってる人いたら何時間か教えてくれーー
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

      「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    2. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

      アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

    3. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

      「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

    4. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    5. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    6. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    7. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    8. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    9. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    10. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    アクセスランキングをもっと見る

    page top