『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催

2K Japanは、『NBA 2K』シリーズ最新作『NBA 2K19』の通常版の発売を、本日2018年9月11日から開始しました。

ニュース 発表
『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催
  • 『NBA 2K19』通常版が発売開始ー国内から参加可能な世界大会も開催

2K Japanは、『NBA 2K』シリーズ最新作『NBA 2K19』の通常版の発売を、本日2018年9月11日から開始しました。

本作は、2018年9月7日に先行発売された、特別版「20周年記念エディション」に続いての発売となります。バスケゲーム最高峰のグラフィックやゲームプレイ、没入感溢れるオープンワールド「ネイバーフッド」などを通して、圧倒的な密度のバスケットボールカルチャーを体験できます。

◆テイクオーバーでコートを支配
新しいテイクオーバー機能で、MyPLAYERの潜在能力を最大限発揮しよう!コート上で見たこともないような特別な動きや能力を解き放つことも、チームテイクオーバーを発動してチーム全体の力を最大限にすることも可能です。

◆ネイバーフッドを楽しもう
パワーアップしたネイバーフッドは、1日も見逃せない!Under Armourケージやライブイベントで活躍して名声を上げよう。本作では昼から夜へと時間が移行するようになり、日暮れまでバスケを楽しめます。Jordan Recセンターへ立ち寄り、復活したクルーで3x3のストリートボールで汗を流そう。

◆MyTEAM
オリジナルアバター「MyPLAYER」のカードを作って、レブロン、コービー、その他のコレクションを集めて、様々なモードで競いましょう。新登場の「アンリミテッドモード」では、無制限に好きなカードをデッキから 5 枚選択し、オンラインの勝負も楽しめます。

◆MyCAREER
無名の選手から世界的な大スターへ。オリジナル選手を育てるキャリアモードが進化して再登場!選択肢の増えた物語で、その舞台は中国からG League、そして NBAへ。大注目のオールスターキャスト、人気上昇によるスポンサー契約、新たに加わったチームをうまく使って、コートの支配者となろう!



また、2018年10月13日から2019年2月13日にかけて、「NBA2K19 MyTEAM Unlimited $250,000 トーナメント」を開催することが発表されています。「MyTEAM Unlimitedモード」が使用されておこなわれるこの大会は、予選に勝ち残った32名が、同年2月2日に開催されるトーナメントへ出場。トーナメントでは、勝ち抜き形式でXbox OneとPS4それぞれのチャンピオンを決定し、この両名により、決勝戦が争われます。使用プラットフォームはXbox Oneとのこと。

優勝賞金は250,000ドル(記事執筆時点の日本円で約2,700万円)。副賞としてファイナリストはNBAオールスター・ウィークエンドに招待され、すべてのイベントを観戦できます。なおこの大会は、日本からの参加も可能とのことなので、興味のある方は参加を考えてみてはいかがでしょうか。詳しい情報は、こちらの公式サイトからご確認ください。

『NBA 2K19』通常版



●発売日
2018年9月11日
●価格
デジタル版7,580円(税込)、パッケージ版7,800円(税込)
Xbox Oneデジタル版7,560円(税込)
●対応機種
PS4(パッケージ&デジタル版)、ニンテンドースイッチ(パッケージ&デジタル版)、Windows PC(デジタル版のみ)、Xbox One(デジタル版のみ)





《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 北米の『MOTHER』ファンたちの熱い活動を記したドキュメンタリ「EarthBound USA」リリース―日本語字幕とデジタルレンタルも

    北米の『MOTHER』ファンたちの熱い活動を記したドキュメンタリ「EarthBound USA」リリース―日本語字幕とデジタルレンタルも

  2. 【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

    【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

  3. 『Dave the Diver』はインディーゲームなのか?ジェフ・キーリー氏が自らの考えを明かす

    『Dave the Diver』はインディーゲームなのか?ジェフ・キーリー氏が自らの考えを明かす

  4. 『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定

  5. RTX 4070搭載で19万円、4060なら15万円切りも。ゲーミングPCがお買い得「Amazon ブラックフライデー セール」

  6. 宇宙サンドボックス『Empyrion Galactic Survival』開発メンバー逝去―マルチプレイ向けの管理者補助ツール制作で多大な貢献

  7. 🎑Steam秋セール特集:まだやってないなら今こそ遊ぼう!「絶対買うべきド定番タイトル」6タイトルを紹介

  8. 🎑Steam秋セール特集:“リロードフェチ”にぶっ刺さるFPS『Receiver 2』はシンプルながら緊張感MAX!

  9. Nuverseの閉鎖・再編報道について『マーベル・スナップ』日本公式Xアカウントがサービスとサポート継続をアナウンス

  10. 【Amazonブラックフライデー】スイッチ関連セールが熱い!本体とソフトのセットや『スーパーマリオ ブラザーズ ワンダー』のギフトセットが登場!

アクセスランキングをもっと見る

page top