『EARTH DEFENSE FORCE: IR』手応えのある操作感、没入度の高いグラフィック、処理落ちなしの巨大生物─全ての体験が刺激的だったプレイレポ【TGS2018】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『EARTH DEFENSE FORCE: IR』手応えのある操作感、没入度の高いグラフィック、処理落ちなしの巨大生物─全ての体験が刺激的だったプレイレポ【TGS2018】

幕張メッセにて、9月20日から23日にかけて開催している「東京ゲームショウ2018」。今年も数多くのブース出展で賑わっており、一般公開日初日には数多くの来場者が魅力溢れる作品の新情報や試遊プレイを満喫しました。

家庭用ゲーム PS4
『EARTH DEFENSE FORCE: IR』手応えのある操作感、没入度の高いグラフィック、処理落ちなしの巨大生物─全ての体験が刺激的だったプレイレポ【TGS2018】
  • 『EARTH DEFENSE FORCE: IR』手応えのある操作感、没入度の高いグラフィック、処理落ちなしの巨大生物─全ての体験が刺激的だったプレイレポ【TGS2018】
  • 『EARTH DEFENSE FORCE: IR』手応えのある操作感、没入度の高いグラフィック、処理落ちなしの巨大生物─全ての体験が刺激的だったプレイレポ【TGS2018】
  • 『EARTH DEFENSE FORCE: IR』手応えのある操作感、没入度の高いグラフィック、処理落ちなしの巨大生物─全ての体験が刺激的だったプレイレポ【TGS2018】
  • 『EARTH DEFENSE FORCE: IR』手応えのある操作感、没入度の高いグラフィック、処理落ちなしの巨大生物─全ての体験が刺激的だったプレイレポ【TGS2018】
  • 『EARTH DEFENSE FORCE: IR』手応えのある操作感、没入度の高いグラフィック、処理落ちなしの巨大生物─全ての体験が刺激的だったプレイレポ【TGS2018】
  • 『EARTH DEFENSE FORCE: IR』手応えのある操作感、没入度の高いグラフィック、処理落ちなしの巨大生物─全ての体験が刺激的だったプレイレポ【TGS2018】
  • 『EARTH DEFENSE FORCE: IR』手応えのある操作感、没入度の高いグラフィック、処理落ちなしの巨大生物─全ての体験が刺激的だったプレイレポ【TGS2018】
  • 『EARTH DEFENSE FORCE: IR』手応えのある操作感、没入度の高いグラフィック、処理落ちなしの巨大生物─全ての体験が刺激的だったプレイレポ【TGS2018】

幕張メッセにて、9月20日から23日にかけて開催している「東京ゲームショウ2018」。今年も数多くのブース出展で賑わっており、一般公開日初日には数多くの来場者が魅力溢れる作品の新情報や試遊プレイを満喫しました。

ディースリー・パブリッシャーブースでは、PS4ソフト『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』(以下、EDF: IR)の試遊出展を実施。同社の人気シリーズのひとつ『地球防衛軍』と近しいモチーフを扱いながらも、一線を画した世界観を描く『EARTH DEFENSE FORCE』の新たな展開として登場する本作は、前作発売から9年の月日を経てのリリースとなります。

本作では、戦闘用強化外骨格「PAギア」を装着し、戦場を駆けめぐる歩兵部隊のひとりとなって激戦に立ち向かいます。このPAギアに様々な種類があり、最もベーシックな「トルーパー」、飛行可能な「ジェットリフター」、大出力を活かした工攻防に長ける「ヘビーストライカー」などが用意されています。

また、物語に深く関わりそうな設定などもいくつか公開済み。例えば、レジスタンス組織「カインドレッド・レべリオン」は、巨大生物と戦う一方でEDFとも敵対しています。しかもこの組織は、元EDFの精鋭部隊である「フレア大隊」の生き残りで編成されているとのこと。この存在が、物語上でどのような展開を見せるのか。早くも気になるところです。


そんな本作の発売は、2019年を予定。じっくりと遊べる機会はまだ少し先となりますが、先ほど述べた通り「東京ゲームショウ2018」では試遊プレイが可能で、本作の魅力の一端にいち早く触れることができます。筆者も早速プレイしてきたので、その内容をこちらでレポートさせていただきます。

なお、今回の内容はあくまで試遊版のものなので、製品版とは異なる場合もあります。その点はご注意ください。

◆手応えを感じる操作感、没入度の高いグラフィック、状況に応じて変化する戦局・・・その全てが魅力的!



操作方法は「Type A」と「Type B」の2種類。一部のボタンが異なるものの、R2で攻撃、L3でスプリントなど、主軸となる部分は同一です。前作や『地球防衛軍』に慣れている方なら、大きな問題はなく操作可能かと思います。慣れていない方は、操作方法を記したパネルが掲示されているので、ミッションが始まる前にしっかりと確認しておきましょう(その理由は後ほど)。


オプション画面では、難易度(ノーマルとイージー)や、視点の上下操作(通常と反転)などを選択可能。言語も日本語と英語が選択できます。先ほどの操作方法「Type A」と「Type B」も、ここで切り替え。


この試遊版では、「姿を変えた世界」「消えたクエイク小隊」「砂漠の防衛ライン」「襲撃されたEDF基地」「巨獣出現」の5つのミッションが選択できます。PAギアも前述の3タイプから選ぶことができ、装備武器も「アサルトライフル」「ショットガン」「スナイパーライフル」「ロケットランチャー」「ミニガン」などなど、多彩なカテゴリーから選ぶことができ、EDF心をくすぐってくれます。

じっくりと見て選びたいところですが、この試遊ではプレイ時間が10分と限られています。なお、混雑状況によっては制限時間も変化するとのことなので、この決められた時間をプレイ体験に活用すべく、厳正な武器選択は諦めて、武器のビジュアルを見てピンと来たものに決めました。武器選択時にその外見も出てくれるのは、ささやかながらも嬉しい点です。


PAギアはジェットリフターをチョイスし、「襲撃されたEDF基地」に挑戦。このミッションでは、あの「カインドレッド・レべリオン」との戦いが待ち受けている模様。この熱いシチュエーションを見逃す手はありません!


生で見る『EDF: IR』の画面には、隊員の装備に至るまで緻密に描き込まれており、しっかりとした存在感を主張。前作から7年の時を経た進化ぶりは一瞬息を飲むほどで、短い体験時間ながらも高い没入感を味わえます。


操作したマイキャラは、いい意味で「重さ」を感じます。これは、「動きが遅い」や「反応が鈍い」といった話ではなく、装備を身に付けた兵士を動かしている実感、と言えば伝わるでしょうか。キャラクター自体の動きとしては、反応もよく、遅くて困るといったことはないのでご安心を。


そんな操作感を確かめていると、ミッション説明にあった通り「カインドレッド・レべリオン」が強襲。旧式ながらも複数のウォーメックが、プレイヤーや他の隊員に向けて銃火を浴びせます。ちなみに照準を付けているのか、攻撃前に赤いラインが操作キャラに向けられるので、急いで回避行動に入れば対処可能です。


ちなみに、対処出来なかった時の無様な画像がこちら。攻撃を食らって転がっております。


レべリオン相手に立ち回っていると、不意に巨大生物が襲来! やすやすと壁を登って侵入し、無差別に襲いかかってきました。戦局が移り変わる展開は、漫画やアニメでもドラマティックなものですが、自分が操作しているゲームで味わうのもまた格別です。


そして緊急事態でも、レべリオンに対して平然と大火力を打ち込む筆者。その動揺、いただきます・・・!


そんな筆者=キャラクターに向けて、通信を送るレべリオン。しかも、巨大生物が襲来したため一時休戦しようとの申し出です。さっき攻撃とかしてごめん。

この不義理に罰が当たったのか、自分の攻撃で発生した爆風にうっかり巻き込まれてしまい、あっさり死亡。悪いことはするものじゃありませんね。

ちなみに、さっきの自殺はリトライでの展開でした。実はすでに、途中で一度死んでいます。というのも、写真撮影するために放置したらガンガン攻撃を食らい、その蓄積での死亡でした。油断していると、死がすぐそこにあります。よそ見は大変危険なので、操作説明とかは事前にしっかりチェックを!

ちなみに今回の試遊プレイは、クリアするか、制限時間に達するまで遊べます。筆者がプレイした時は10分間でしたが、混雑によって変動する可能性があるので、23日に試遊体験をする方はご注意を。やられても、制限時間内ならばリトライ可能なので、腕に自信がない方もご安心ください。リトライは、ロードもなくすぐ再スタートできます。




ウォーメックの動きにも重さが感じられ、また巨大生物が無数に登場しても処理で重くなることもなし。蠢く気色悪さもしっかりと健在で、グラフィックが向上した恩恵は至るところで実感できました。もっと気持ち悪い巨大生物もいるんだろうな、きっと・・・!

気にあるところはまだまだ多い『EDF: IR』ですが、その期待感は試遊体験を通じて更に大きくなりました。発売前には、ぜひ体験版などを出して欲しいばかり。9月23日に来場するものの、どの作品をプレイするか悩んでいる方は、本作も候補に加えてみては。ただし、巨大生物が苦手な方は除きます!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『Fallout 4』現世代機対応含むアップデート配信!ドラマ効果に追い風か

    『Fallout 4』現世代機対応含むアップデート配信!ドラマ効果に追い風か

  2. 『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも

    『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも

  3. 海外人気レトロACT『タリカン』シリーズをすべて収録した『タリカンアンソロジー』スイッチ向けに7月25日発売決定!

    海外人気レトロACT『タリカン』シリーズをすべて収録した『タリカンアンソロジー』スイッチ向けに7月25日発売決定!

  4. リメイク版『ペーパーマリオRPG』紙の体を活かした探索や個性豊かな仲間たちを紹介するトレイラー公開―スイッチで再び紙の世界の冒険へ

  5. 鳥山明氏のコメントも公開…新作アクションRPG『SAND LAND』が本日4月25日発売!「ゲーム『SAND LAND』本気でおすすめですよ!!」

  6. 後ろ姿も美し過ぎる『Stellar Blade』特製イヴ1/4フィギュアが完成!発売日イベントでお披露目へ

  7. 『グランツーリスモ7』BEV「AFEELA Prototype 2024」含む新車3台やレースイベントなど追加する4月アップデート配信

  8. 図書館バトルシミュレーション『Library Of Ruina』PS4/スイッチ版発売! 豪華声優陣によるフルボイスも追加

  9. 箱庭ライフSLG『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』スイッチ版に最新アップデートパッチ配信―新機能追加や不具合修正、邸宅購入のためのサポートミッション追加など

  10. 『デスリク』最新作『Death end re;Quest Code Z』が9月19日に発売決定…CERO:Zで“デスエンド”もさらに絶望的な描写へ

アクセスランキングをもっと見る

page top