四季が楽しめるオープンワールドレーシング『Forza Horizon 4』海外ローンチトレイラー公開!発売後のアップデート予定も公表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

四季が楽しめるオープンワールドレーシング『Forza Horizon 4』海外ローンチトレイラー公開!発売後のアップデート予定も公表

イギリスのデベロッパーPlayground Games開発によるオープンワールドレーシング『Forza Horizon 4』の海外向けローンチトレイラーが公開されました。また、Xboxの公式ライブ放送「Inside Xbox」にて、季節変化の仕様や、発売後のアップデート内容が明かされています。

メディア 動画

イギリスのデベロッパーPlayground Games開発によるオープンワールドレーシング『Forza Horizon 4』の海外向けローンチトレイラーが公開されました。また、Xboxの公式ライブ放送「Inside Xbox」にて、季節変化の仕様や、発売後のアップデート内容が明かされています。



本作の特徴の一つである、季節の変化は1週間ごとに行われます。毎週の同じ時間である、グリニッジ標準時(GMT)の午後3時30分(日本時間は9時間後となる午前0時30分)に、次の季節へと移行。発売後の最初の季節は夏です。ゲーム内でも、次の季節までの時間はカウントダウン時計により確認が可能。季節変化の境にレースの最中であったとしても、途中で中断されることはありません。季節の節目にはショートムービーが流れ、環境が変化します。

また、季節の移行は、映像と路面の違いによるプレイフィールの変化に留まらず、シーズンイベント、デイリーチャレンジ、新たな限定車種、ドライバーアバターのコスメティックアイテムや、カーホルン、カーパス所有者向けの新車2台のコンテンツアップデートを含んだものとなっています。


最初の"1年"が経過した10月25日には、レースのコースを自ら作成し、季節や天候の設定、アップロードでのシェアも可能なルートクリエイターや、本作での新要素となるホライゾンストーリーの新たなシナリオの追加、ドライバーの衣服やカーホルンを含んだハロウィンイベントのアップデートが適用される予定。5週目からの"2年目"以降も1年目と同様に、イベントや新車、新アイテムの追加が行われていきます。



週ごと、月ごとのアップデートを継続し、常にプレイヤーに新鮮な体験を提供していくという『Forza Horizon 4』は、Xbox One/PC向けに10月2日発売予定。標準版が7,452円、デラックス版が8,900円、アルティメット版は11,772円となっています。ダウンロード版はXbox Play Anywhere対応。バンドルされるパックの詳細については、Microsoftストアのエディションの比較ページ、もしくは公式サイトをご確認ください。

ちなみに、シリーズ2作目の『Forza Horizon 2』は9月30日をもって、全てのDLCと共に本編のダウンロード版の販売を終了することが公表されています。購入している場合は、9月30日を過ぎてもダウンロード、およびプレイは可能。イタリアやフランスといった南ヨーロッパの地中海沿岸のドライブを楽しみたい方はこちらもチェックしてみてください。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-09-28 0:34:17
    グラフィックカード買い換えないとまともにプレイできねぇ
    すごくやりたいけどマイニング需要かなんかで相場下がらないし辛い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-27 8:23:45
    トヨタ、三菱ィー!!! DLCで良いから戻ってきてくれー!!!
    三菱とか8月ごろに出たゲームプレイでも居たんだけどなあ・・・
    でも買うんですけどね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-27 3:24:58
    いい加減マンネリだしスルーするつもりだったのに、体験版遊んだら購入していた。
    我ながらチョロい。

    ところでプレイグラウンドの技術力ってターン10越えてない?
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-27 2:45:07
    ついに明日か、楽しみだぁー!
    体験版で4K/HDRでプレイしたら久々に単純なグラフィックの良さだけで感動できた。
    ただ実際のプレイ時はフレームレート優先にしちゃうけど。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-27 1:59:21
    >>2
    冬でも雪の降らない地域もあるって言ってたよ
    積雪路面以外はどの季節もそんなにハンドリング変わらないのではないか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-26 23:54:03
    シリーズプレイした事ないのかな?
    シームレスにオンラインへ移行できる仕様が過去作から売りなんだから、プレイヤーごとにフィールドコンデションがバラバラじゃ困るでしょ。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-26 23:01:29
    >>2
    季節が目まぐるしく変わっても嫌だよ
    週ごとってなかなかいい間隔だと思う
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-26 22:44:43
    完全に
    xboxにシンクロした
    ハンコン発売して下さいマジで
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-26 16:38:47
    買い切りのソフトで継続して新しい要素を追加し続けてくれるってのは有り難いね。初めてUE版買ったけど長く遊べそうで楽しみだ。
    出来たらいつの日かトヨタ・三菱も戻ってきますように!
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-26 16:22:04
    当初は買うつもりだったけど、季節が一週間固定で任意に変更できないと知ってキャンセルした。

    ユーザーをゲームに長く張り付けてマネタイズの機会を増やすためなのだろうけど、
    四季がプレイの幅を広げるのではなく、選択肢を奪う物になっているのでは本末転倒。
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

    『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

  2. パラッパ役も登場する『ウンジャマラミー』再現ライブ映像―松浦雅也氏が17年前のお宝を投下!

    パラッパ役も登場する『ウンジャマラミー』再現ライブ映像―松浦雅也氏が17年前のお宝を投下!

  3. 『ゲームにおける雨の表現の進化』1984年〜2010年

    『ゲームにおける雨の表現の進化』1984年〜2010年

  4. まるで航空写真!『The Witcher 3』マップを上空から捉えたド迫力ショット

  5. 演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

  6. いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

  7. 『シヴィライゼーション VI』にチンギス・ハン率いる「モンゴル」参戦!

アクセスランキングをもっと見る

page top