可変戦闘機操るスペースコンバット『SilverFrame』Steam早期アクセス開始―君はシルエットの向こうに何を見る? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

可変戦闘機操るスペースコンバット『SilverFrame』Steam早期アクセス開始―君はシルエットの向こうに何を見る?

中国のインディーデベロッパーphixcat氏は、スペースコンバットゲーム『SilverFrame(純白星原)』をSteamにて早期アクセス開始しています。

ゲーム文化 インディーゲーム

中国のインディーデベロッパーphixcat氏は、スペースコンバットSTG『SilverFrame(純白星原)』をSteamにて早期アクセス開始しています。

同作は、戦闘機・人型・中間形態の3形態に可変する戦闘機などを始めとした多数の機体が使用可能なスペースコンバットシューティング。各形態には個別の攻撃方法が複数存在しています。モードは大別すると、各種ミッションの他、ローカル対戦、敵味方の構成を自由に選択可能なフリーモードの3つ。敵の中には戦闘機などだけでなく戦艦のようなものも。


本作で目を引くのはそのグラフィック。敵味方ともに、白や灰のシルエットでしか表示されないその姿は想像力を刺激されるという人もいるかも知れません。もちろん人によってはただの“シルエット”にしか見えない、と発言するかも知れませんが……。また、Steamストアページのトレイラーでも見ることが可能な、戦闘機形態での華麗なブーストや、戦闘機が搭載したミサイルの独特の挙動にも注目です。


そんな本作の早期アクセスは3ヶ月から6ヶ月を予定。現時点ではフリーモードとミッションの一部が楽しめる他、今後の更新で更なる機体やミッションの追加を予定しているとのこと。また、バランス調整なども行っていくとしています。

『SilverFrame』はSteamにて720円で早期アクセス実施中。2018年10月13日までは15%引きの612円で入手可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ggg 2018-10-10 23:07:54
    >>8
    SilverFrame is a flash game.
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-08 12:52:50
    故金子勇氏のnekoflightを思い出した
    ワイヤーフレームモードにするとこんな感じ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-07 16:30:22
    板野サーカスは出来ますか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-07 10:01:48
    アートディンクのマクロスゲーをパクってるねこれ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-07 9:25:12
    つか解像度はあまり関係なさそうなゲームかw
    ウィンドウ画面を最大化すりゃいいだけだった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-07 9:00:14
    ここは色つきの生ポリゴンでいってほしかった
    至近距離で白一色だと何が何やらわからん
    でもマクロス好き、その筋へのツボはつけてると思うぞ
    そこはさすが中華だと思う
    あとフル画面にできないところは早くアップデートしてほしい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-07 8:03:42
    最近は中国製のゲーム面白いの増えたから期待してる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-07 7:56:51
    俺の歌を聴いて欲しそうなSteamPVをみた
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-07 5:55:11
    昔DSであったX-RETURNSってゲームに似てるな 可変機なところも含めて
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-07 5:47:02
    シル(エット)フィード
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ハッピーセット「ポケモン」騒動でマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

    ハッピーセット「ポケモン」騒動でマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

  2. 「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…

    「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…

  3. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

    息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  4. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

  5. 本当に帰ってくるかも「ペプシマン」、再ゲーム化で復活来るか!?ペプシ公式が意味深な投稿連発

  6. “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

  7. 滑らかアニメーションに見惚れるドット絵JRPG『Artis Impact』配信!レトロなコミックスタイルも魅力

  8. 「駿河屋.JP」第三者不正アクセスによる個人情報漏えい発生。クレジットカード決済停止へ

  9. ゲーム機では改善傾向?邪魔なACアダプター問題が話題に―電源タップを占有する四角い奴ら

  10. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

アクセスランキングをもっと見る

page top