海外メディアGameSpotは、Google Chromeブラウザ上で動作する『アサシン クリード オデッセイ』ストリーミングプレイのゲーム動画を公開しました。
これは、先日お伝えしたGoogleの技術テスト「Project Stream」によるもので、Google Chromeブラウザ上からインタラクティブ要素を持つコンテンツをストリーミングで楽しめる技術です。まずは、アメリカ内限定で『アサシン クリード オデッセイ』が「Project Stream」の対象となっていました。
毎秒25Mbの速度の家庭用インターネット接続環境と、最新バージョンのChromeブラウザ、GoogleやUbisoftのアカウントが必要な今回のストリーミングですが、GameSpotの映像を見てみると、非常に快適に動作する様子が確認できます。
『アサシン クリード オデッセイ』はPS4/Xbox One/PC/ニンテンドースイッチ(クラウドバージョン)にて発売中。なお、「Project Stream」が日本でも展開されるかはわかっていません。
関連リンク
「3DCGエンジニア」未経験でゲーム業界で働きたい方歓迎
デジタルギア株式会社
- 東京都
- 月給20万円~60万円
- 正社員
ニコニコ事業/イベント営業・企画プロデューサー・ゲームカテゴリ/KADOKAWAグループ/フレックスタイム制/リモートワーク可/CB
株式会社ドワンゴ
- 東京都
- 月給25万円~36万2,500円
- 正社員
ヘルプデスク/服装自由 英語力活かせる!ゲームに関するカスタマーサポート
ランスタッド株式会社
- 愛知県
- 時給1,400円
- 派遣社員
ゲームデバッグ
株式会社ウィルエージェンシー
- 東京都
- 時給1,447円
- 派遣社員
ゲーム機搭載アプリのテスト設計スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
「3ds Max」コンシューマゲームテクニカルアーティスト案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給~70万円
- 業務委託
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-10-12 8:27:39Menuクラウドになったらユーザーはゲーム機買う以上の額を払うことになるで
それに遅延あるしな要らん3 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-12 1:45:32Menu海外の場合はゲームレンタルがあるから、その延長線上かな
YahooでもFF13とかのゲームがブラウザでできるけれど
若干のラグは感じるのでアクションは厳しいんじゃないだろうか
RPGやADVなら、ゲーム機買って物増やしたり余計なモノをインストールしなくて良いのは気楽かも5 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-11 20:56:32Menuグラフィック設定すら用意されてないという
ゲーム機すら買えないような人たち向けかぁ0 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-11 11:51:41Menuフレームレート低く感じる
公称何fpsで解像度はいくらなの?0 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-11 10:53:08Menu遅延は実際操作するか検証してみないとわからないけど
少なくとも映像は問題ないよね4 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-11 9:37:22Menu学生などお金に余裕がない頃にこういうサービスで遊んで、働き出してから良いPC買って、もう一度MOD入れたりして遊んだりできるかもしれない。
ある意味、若い客層の取り込みには向いてる。14 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-11 9:13:05Menu1080tiでも街中とかだと普通に60fps切るくらい重いゲームだしな
クラウドじゃさすがにつらいでしょ
自分はMOD使えない時点で論外だな2 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-11 7:52:12Menu動画は60fpsだけどゲームは60FPS動作には届いてないのね…
PC版の最高設定相当で60FPSにならないのならローカルで動かすほうがいいや2 Good返信 - スパくんのお友達 2018-10-11 5:17:19Menu最近のストリーミングサービスでゲーム遊ぶと分かるけど、入力の遅延がある時は画面に乱れがあるから、画面が正常なら問題なく遊べてるってことでほぼ間違いないよ15 Good返信
- スパくんのお友達 2018-10-11 2:44:30Menuこれだけ見ても実際の操作からの遅延分からんし意味なくね23 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始
-
最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定
-
お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売
-
あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”
-
期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに
-
『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲
-
大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート
-
『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開
-
『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明
-
1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください