Steam、海賊MMO『ATLAS』の返金リクエストに特例措置―2時間以上プレイしたユーザーに返金を認める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam、海賊MMO『ATLAS』の返金リクエストに特例措置―2時間以上プレイしたユーザーに返金を認める

先日早期アクセスが開始され、厳しい評価を受けてしまった海賊ファンタジーMMO『ATLAS』。そんな本作に対する返金リクエストに関して、とあるユーザーから興味深い報告がありました。

PC Windows

先日早期アクセスが開始され、厳しい評価を受けてしまった海賊ファンタジーMMO『ATLAS』。そんな本作に対する返金リクエストに関して、とあるユーザーから興味深い報告がありました。

海外RedditユーザーCorrupt3dz氏の投稿によると、同氏が本作を8時間ほどプレイした後、Steamに対し5、6回の返金リクエストを送信。これらは全て拒否されましたが、最後の返金拒否から12時間後、Steamから返金したことを知らせるメールが送られてきたとのこと。自動のシステムによってリクエストが拒否された後に、Steamのサポートスタッフが手動で処理をおこなったようです。

Steamの基本的な返金対応の条件は、「2週間以内に購入され、プレイ時間が2時間未満のもの」とされています。今回のケースではプレイ時間がオーバーした状態での対応となりましたが、Steamの返金ガイドラインによれば、ルール外のリクエストについても、スタッフが直接対応することで返金が認められる場合があります。

『ATLAS』は現在、ゲームバランスの調整不足や不具合などで、ユーザーから批判を受けている作品。今回の対応は、そうした声が影響してのものなのでしょうか。本作のネガティブな話題が増えてしまった一方で、Steamのユーザーに対する柔軟な対応が分かるニュースと言えるでしょう。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-01-21 11:56:07
    >>21
    アーリーアクセスでもやって良いことと悪いことがある
    そしてSteamでHentaiと並んで問題となって炎上したのが、手抜きクソゲーをアーリーアクセスと自称して販売する悪質な手法
    数字の面でもアーリーアクセスのゲームは完成版とならずに放棄されて開発元が逃げるケースの方が多い

    このAtlasの場合は、ゲームバランスはおろか基礎設計からまともに作ってないのが明白で、アーリーアクセスどころか言うなれば操作することが可能なモックアップ状態
    これでアーリーアクセスを騙ろうものなら、正直な態度で臨んでいる他のアーリーアクセスタイトルに迷惑がかかるから返金もやむなしだろう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-05 21:35:51
    >>45
    情報が出回っていないようなインディーゲームなら2時間あれば十分判断できる。
    Steamで販売されているインディーゲームをとりあえず買って貰う為の仕組み。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-03 13:09:26
    まあ日本人らしくていいんじゃない?あらゆる不満をアーリーアクセスだの注意書きだの書いてあるからって文句言わず黙々とプレイするの。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-01 3:45:43
    アーリーアクセスだからとにかく我慢しろ、
    黙ってろというような意見は、
    コミニティに有益な変化をもたらせず、まったく建設的でない。
    ルールはより多くの人が納得でき、
    不便を強いられない形に変化してゆくべきものである。

    そもそもがアーリーアクセスというシステム自体も、
    未完成のゲームを売ることで資金調達ができるという、
    従来のルール・常識から離れたところで実現されている。

    大多数の購入者が不満を感じた時点で、
    ATLASの販売には問題があったし、
    例外的な返金が実施されたのも当然だと感じる。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-28 18:54:01
    >>29
    アーリーアクセスで完成品を求めてるっておかしいと思わないのか君はw
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-28 3:55:21
    詐欺っぽいのに金払っちゃうのは別の問題だわ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-27 23:28:20
    自分以外のゲーマーの評価も気になるかもしれないが、2時間で何がわかるんだろうか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-27 14:07:23
    >>10
    いやいやいや
    海洋冒険ものにビタミンってむしろ開発陣のこだわりを感じるくらいだがw

    さすがにメンドクサイ?からイラナイってのは
    ゲームそのものをしないほうがいいんじゃないかとw
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-27 11:23:10
    >>39
    楽しそう。普通に遊べるようになったんだな
    スタックとかバグが多いのはアーリーアクセス中は仕方ない
    そういのも楽しめる気概がないとね
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-27 7:41:44
    今からDAIKATANAも返金してくれますかねえ!
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

    ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  2. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

    突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

  3. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

  4. これは究極かつ至高のカレー大戦略…!『THE Curry SIMULATOR』Steamにて早期アクセス開始

  5. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

  6. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

  7. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  8. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  9. 伝説の不謹慎FPSフルリメイク『POSTAL 2 Redux』クラファン開始!『POSTAL 4』に繋がる新エピソードも?

  10. 名作映画「ターミネーター2」が2Dドット絵ACTで蘇る!『Terminator 2D: NO FATE』ゲームプレイ紹介トレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top