


本作は現代を舞台に様々なお仕事をこなしていくオープンワールドRPGです。いち市民としての合法的な仕事では、秘書としてオフィスで働いたり、タクシードライバーになったり、タクシー会社自体の経営などが可能。警察官として犯罪に立ち向かうこともできます。

麻薬の製造や密売、銀行強盗、または汚職警官に成り下がったりと、違法な仕事もプレイ可能。稼いだお金で映画館やテーマパークに行ったり、車や銃の購入、衣服や家を買ってカスタマイズを楽しむこともできます。スーパーマーケットや航空会社を買い、取り扱う商品、運営形態などの選択も可能とのことです。

正式版への移行は2年以内を想定。マップの拡大や、お金を稼ぐ手段となる仕事、お金の使い道、マルチプレイなどの開発を行っていく予定です。早期アクセス開始時は、プレイヤーの"城づくり"の手始めとなる複数の仕事や、最初の家と車の購入など、本作の基本的な要素が楽しめます。
ギャングやマフィアの立ち上げまでも体験できる『NEW LIFE』は、PCを対象として、3月2日に早期アクセス配信予定です。