Epic GamesストアがSteamと同条件の返金機能を実装、「地域ごとの価格差」も設定 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic GamesストアがSteamと同条件の返金機能を実装、「地域ごとの価格差」も設定

Epic GamesのSergey Galyonkin氏は、TwitterにてEpic Gamesストアに返金機能が近日実装される旨を告知しました。

ニュース ゲーム業界

コメント一覧 (58 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-01-14 15:28:37
    >>55
    ソースは?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-13 23:03:11
    テンセントに支払い情報とか渡したくないでーす
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-13 16:46:47
    立ち上がる大量のランチャー!搾取され続ける計算資源!
    取り扱いタイトルの分布はますます複雑化し!ユーザーは販売サイトを巡る回遊魚と化す!

    国家間の戦争で犠牲になるのが国民であるように,企業間の争いで割を食うのはユーザーなのだ!
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-13 15:50:42
    おま値がと必死に言ってる人がいるけど
    実際は日本の方が安いゲーム多いんだけどそこはなぜかスルーだよね
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-13 15:47:42
    >>52
    valveは自社ソフトの発売増やすって発言してるから
    ある意味今回のはユーザーにとってそこまで悪い話ではない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-13 9:50:38
    >>45 60ドルのゲームが8000~10000円化けたり、もっとひどいと40ドル未満のゲームがフルプライスに化けたり
    OECD水準や先進国間で見てそういうことがあるほど日本の物価も賃金も高くないんだが

    経済わかりもしないのに物価だの平均賃金について語らないでくれ
    君が挙げた平均賃金や、最低賃金においちゃ日本はOECDの統計で他先進国と比べて下の方ですらある
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-13 6:29:50
    これ見てsteamが黙ってる訳ないでしょ
    これ以上のサービスを出して来るのは確実だろうね
    バルブは、これで生きてるんだから
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-13 5:44:21
    >>45
    それなら納得もいくけど、米で29ドルのゲームが8000円とかになるのは違うと思う・・・。
    EPICストアでもそれが起きそうで怖いんだよなあ。
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-13 5:21:38
    Epic資金注入されたデベロッパは碌なことにならんと思うけどな。成功したら買収、引き抜き。もしくは客寄せ用の無料配布枠。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-13 4:02:54
    サービスの競争じゃなくゲームタイトルとユーザーの数で競うようになったら戦争だな
    戦後には独裁者が現れそう
    4 Good
    返信
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム