基地建設サバイバルアクションRPG『The Riftbreaker』発表―メカスーツ+ハクスラ+タワーディフェンス | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

基地建設サバイバルアクションRPG『The Riftbreaker』発表―メカスーツ+ハクスラ+タワーディフェンス

『X-Morph: Defense』や『Zombie Driver HD』のデベロッパーEXOR Studiosは新作基地建設サバイバルアクションRPG『The Riftbreaker』を2020年に発売予定であることを発表し、YouTubeにてトレイラーを公開しました。

PC Windows

X-Morph: Defense』や『Zombie Driver HD』のデベロッパーEXOR Studiosは、新作基地建設サバイバルアクションRPG『The Riftbreaker』を2020年に発売予定であることを発表し、YouTubeにてトレイラーを公開しました。

本作は見下ろし視点のアクションRPGで、基地建設とサバイバル、そして探索の要素を併せたゲームであるとされています。遠い未来の世界でプレイヤーは宇宙のかなたの惑星へと片道ワープで赴き、現地を新たな植民地とするために地球とつながるワープ装置「リフト」を備えた基地を建設するべく奮闘します。



プレイヤーは目的を達成するために発電所や研究施設などを備えた基地を建設することになりますが、そのために資源を求めて未知の惑星を探索する必要があります。探索中に襲い来る敵対的な生物と戦うために「ミスター・リッグス」と主人公が呼ぶメカスーツに乗り込み、近接攻撃や銃砲撃を駆使して立ち回ります。このメカスーツは部品や武器を作成してカスタマイズしていくことができるとのこと。さらには基地が発展していくことで現地の生物から襲撃を受けるようになり、防衛するために防壁や兵器を設置するタワーディフェンス要素もあることが明らかにされています。




内容が盛り沢山の新作アクションRPG『The Riftbreaker』は、PS4/Xbox One/PC向けに2020年発売予定。Steamではストアページが公開されており、日本語インターフェイスおよび字幕をサポートしているとのことです。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-12 22:50:23
    これってfac..いや、なにもいうまい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-11 1:17:13
    原住民からしたらいきなりワームホールから侵略者がやってきて木々を伐採しながら虐殺を始めたようにしか見えないよな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-10 10:11:27
    Factorioをもうちっと戦闘によらせた感じ?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-10 4:03:17
    この会社の過去作の「X-Morph: Defense」は傑作だったのでこれも期待してる
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-10 3:46:03
    TDは小さなパラメタ変更でも並べる分結果が全然変わってくる…
    からランダム要素入れるハクスラ入れるとバランス難しそうだけど
    うまくできたら面白そう、がんばって欲しい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-10 2:43:29
    ps4 も!?
    絶対買うわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-10 1:20:32
    メタルギアサヴァイブ思い出した。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-09 12:28:19
    2020年発売って言われるとすごい未来感あるな(おじさん並感)
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-09 11:13:54
    おぉぉおぉ
    日本語対応してるなんてウレシーー
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  2. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

    期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  3. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

    『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  4. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  5. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

  6. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  7. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  8. 『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

  9. 『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』2025年8月7日登場!ミュータントの群れを撃って撃って撃ちまくれ

  10. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム