ターンベースマルチ対応ストラテジー『Dreadlands』発表―協力も対戦もできるカラフル世紀末へようこそ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ターンベースマルチ対応ストラテジー『Dreadlands』発表―協力も対戦もできるカラフル世紀末へようこそ

Fatsharkは、Blackfox Studios開発の新作ターンベースストラテジー『Dreadlands』を発表しました。

ニュース 発表

Fatsharkは、Blackfox Studios開発の新作ターンベースストラテジー『Dreadlands』を発表しました。

本作はFatsharkの元開発者であるPeter Nilsson氏が率いるBlackfox Studiosが手がけており、Fatsharkから2012年にリリースされた『Krater』と同じ世紀末世界を舞台にした新作ターンベースストラテジーです。

プレイヤーは「Glonithium(略して”Glow”)」とよばれる貴重な資源を求め、はみ出し者の悪党や傭兵達を率いて『Dreadlands』の世界を旅します。この世界はプレイヤー間で共有されており、頻繁にプレイヤー同士が出会うことで、時には協力し、時には対人戦をするようになっています。

またプレイヤーの率いる集団のメンバーは様々な派閥から選んで構成、レベルアップさせていくことができるほか、プレイヤーの拠点をアップグレードしたり、強力な装備品となるアーティファクトを発見したりといった要素もあるとのことです。




世紀末世界での宝探しも楽しそうな『Dreadlands』は英語にのみ対応で、PC向けに2019年にリリース予定です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-04-05 6:13:05
    Kraterのフォロー、精神的後継作、または焼き直しに見えるけどKrater作ったところがパブリッシングしてるのでセーフ。
    前作のダメだった部分をちゃんと補正してくれるなら期待しちゃう。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  2. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  4. 突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

  5. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  6. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

  7. 「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

  8. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

  9. 「閉鎖していません」Romero Gamesが現状を改めて報告―開発中止の新作ゲームには複数のパブリッシャーから支援の申し出

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム