今回配信されているのは、2018年初頭、ILMxLAB、 Epic GamesそしてNVIDIAによって映像が公開されていた「Reflections」、パラレルワールドのソ連を舞台にした話題作『Atomic Heart』、中国の人気MMO『Justice』の技術デモです。
とりわけ「スター・ウォーズ」をベースにした「Reflections」は、発表当初70,000ドルのNVIDIA DGX workstation(4GPU Voltaアーキテクチャ)と呼ばれる業務用PCを用いていましたが、GeForce RTX 2080の登場により、一般のPCでも動かせるようになりました。一般公開されるにあたってバージョンアップがなされており、DLSSテクノロジーによるパフォーマンスの向上が図られています。
「Reflections」、『Atomic Heart』技術デモ、『Justice』技術デモは、それぞれのリンクからダウンロード可能。また、レイトレーシング技術を用いた各技術デモの詳細はこちらから確認できます。
関連リンク
グループホームの介護士・ヘルパー/早・遅・夜/週3日可/夜勤専従/1094
株式会社リベルタ
- 愛知県
- 時給1,240円~1,340円
- 派遣社員
Amazonの荷物の配送ドライバー/経験者優遇・未経験でも安心研修/将来を見据えて働こう/正社員登用あり
株式会社ロジクエスト
- 埼玉県
- 時給1,500円~
- アルバイト・パート
ITヘルプデスク/リモート有/未経験×ITは安定の大手で!残業なし・資格支援有
株式会社アクティアス
- 東京都
- 月給21万5,000円~25万円
- 正社員
介護スタッフ/介護資格不問/資格取得支援あり/年間休日120日以上
社会福祉法人きずなの会 療護園滑川
- 埼玉県
- 月給24万円
- 正社員
Webサービス系エンジニア・プログラマ/福利厚生充実/学歴不問/社会保険完備/未経験OK
オイスターワールド株式会社
- 東京都
- 年収250万円~350万円
- 正社員
飲食店スタッフ・たこ焼き・軽食・20代から40代の方が活躍中・交通費全額⽀給
鶴橋粉舗てこや御供田店
- 大阪府
- 月給33万円~45万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2021-05-08 10:40:10MenuAtomic Heartはリンク切れですか?0 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2019-04-15 13:32:53Menujusticeは60FPS張り付きだけど、元のグラフィックが微妙なので何か感動が無いな
Reflectionは48FPSだけど、映像がもう完全に実写映画。本当にリアルタイムが疑いたくなるレベル
因みに自分もRTX2080、9900k8 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-04-15 8:26:49Menu以前公開されたデモと同じものが自分のPCで動くのは感慨深いものがあるね
Reflectionsは1700万円のDGXで24FPS動作なのが2080だと48FPS~で十分スムーズだった
2080だとAtomic HeartもスムーズだけどPascal世代だとやっぱ厳しいのかね?2 Good返信他の返信を表示
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム機 アクセスランキング
-
キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開
-
4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック
-
Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目
-
ソニーの初開発アケコン「Project Defiant」発表!低遅延のワイヤレス接続にも対応【State of Play】
-
GTX10シリーズが開発者サポート終了…グラフィックスドライバは継続アップデートも、終了時期不明【UPDATE】
-
わずか15分で組み立て可能!?ユーザーがDIYできるポータブルゲーミングPCキット「Beth Deck」―3Dプリント用のデータも公開
-
PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!
-
【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?
-
初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能
-
「ブレードランナー」をVR体験できる『Blade Runner 9732』がSteam配信!―デッカードの部屋を再現
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください