『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】

コナミデジタルエンタテインメントは、アーケード用タイトル8本を収録した『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』を発売しました。併せてローンチトレイラーを公開しています。

家庭用ゲーム PS4

コナミデジタルエンタテインメントは、アーケード用タイトル8本を収録した『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』を発売しました。併せてローンチトレイラーを公開しています。

『アニバーサリーコレクション』は、コナミグループ創業50周年を記念し、テーマごとに複数作品を収録したシリーズです。この度、1980年代にアミューズメント施設で稼働していたタイトルを集めた『アーケードクラシックス』が発売されました。ゲームセンターで100円硬貨を投じて行っていたチャレンジを、今度は家でじっくり楽しむことが可能となります。

コナミグループ創業50周年を記念し、珠玉の名作を集めた「アニバーサリーコレクション」が登場!

本作では『グラディウス』『A-JAX』など、80年代のゲームセンターを沸かせた人気アーケードゲーム8タイトルを一挙収録。

KONAMIの歴史を彩った名作の数々を、この機会にぜひ遊び尽くしてください!

◆充実の攻略サポート機能!
プレー中、どこでもセーブできるクイックセーブやプレーヤー残機・難易度の変更など、攻略をサポートする機能を搭載。
難しくてクリアを諦めてしまったタイトルに再挑戦するチャンスです!

◆秘蔵の開発資料やスタッフインタビューを収録!
収録タイトルのデータや秘蔵の開発資料、開発スタッフへのスペシャルインタビューなどが収録された大ボリュームの「ボーナスブック」を搭載。


・ACT『悪魔城ドラキュラ』(1988年)
家庭用機版を超える緻密なグラフィックで描かれる「悪魔城ドラキュラ」シリーズ初のアーケード作品。


・STG『A-JAX』(1987年)
拡大、回転、縮小機能を駆使した派手な演出で話題を呼んだ名作シューティングゲーム。


・STG『グラディウス』(1985年)
独自のパワーアップシステムと多彩な敵キャラクターで多くのゲームファンを虜にした「グラディウス」シリーズ第1作。


・STG『グラディウスII GOFERの野望』(1988年)
「グラディウス」シリーズ第3作。前2作よりも更に向上した高いゲーム性から、シリーズ最高傑作とも言われる一作。


・STG『沙羅曼蛇』(1986年)
システム面、グラフィック面で更なる進化を遂げた「グラディウス」シリーズの第2作。


・STG『サンダークロス』(1988年)
初心者向けの難易度と、メカニカルな世界観でシューティングゲームに新たなファンを取り込んだ作品。


・STG『スクランブル』(1981年)
 「グラディウス」シリーズの原点とも言える、横スクロールシューティング草創期の作品。


・STG『ツインビー』(1985年)
ポップでかわいいグラフィックで人気を博した「ツインビー」シリーズ第1作。

秘蔵の開発資料や開発スタッフへのインタビューも収録された『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』は、PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)で発売中です。

※UPDATE(2019/4/19 3:45):Steamストアページ公開に伴い、修正と追記を行いました。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-05-15 19:00:37
    沙羅曼蛇アニバーサリーとグラディウスアニバーサリーとツインビーアニバーサリーとパロディウスアニバーサリーはまだですかね(涙
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-21 1:08:29
    日本版は日本版タイトルで収録みたいだけど、ライフフォース日本版はないのね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-20 6:52:58
    こうなるとグラⅢⅣⅤもほしくなるなあ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-19 5:23:52
    しかし高いよ。最近レトロゲームネタはやたら高く吹っかけてくる。
    8 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-04-19 2:40:21
    「部長!コナミアニバーサリーコレクションが出てマジで鼻血出るほど嬉しいんで今すぐ帰らせてください!」と言ったら「おう!いいぞ!でもその代わりその後75勤な!」と言われたので仕事がんばります。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-19 2:14:24
    どーも処理落ちナシな気がする すごく難しく感じる
    処理落ちのOn Offの設定が欲しい
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-19 1:24:16
    3240円ですか
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-04-18 19:53:09
    コナミさん、極上パロディウスお願いします
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-18 17:47:48
    これも、楽しみだけど本命のドラキュラと魂斗羅のラインナップ早く教えてもらいたい……
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-04-18 17:28:11
    A-JAXは名作扱いされているけど、実は曲がずば抜けて優れているだけでゲーム部分は結構アレなんだよね
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  3. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  4. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  5. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

  6. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  7. 『Ghost of Yōtei』はSucker Punch作品史上もっとも“自由”―賞金稼ぎも忍びも汚い戦い方もできる、まるで流浪人プレイ

  8. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  9. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

  10. 『Ghost of Yōtei』は日本映画・アニメ好きすぎ!?「黒澤明」に続き血みどろ「十三人の刺客」Lo-fi「サムライチャンプルー」モードが搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム