ジョン・ロメロによる初代『DOOM』大型拡張シナリオ『SIGIL』無料版が5月31日配信決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ジョン・ロメロによる初代『DOOM』大型拡張シナリオ『SIGIL』無料版が5月31日配信決定

『DOOM』や『Quake』で知られるジョン・ロメロ氏は、初代『DOOM』向け大型拡張Mod『SIGIL』無料版を5月31日18時(日本時間)より配信すると発表しました。

PC Windows

『DOOM』や『Quake』で知られるジョン・ロメロ氏は、初代『DOOM』向け大型拡張Mod『SIGIL』無料版を5月31日18時(日本時間)より配信すると発表しました。

ロメロ氏自ら手掛けた同『SIGIL』は『The Ultimate Doom』(初代『Doom』のアップデート版)の最終エピソードに続く、非公式の第5エピソードを描く作品。複数の延期を経て、ついに配信日が決定しました。

なお、ヘビーメタルギタリスト「Buckethead」が手掛けたサウンドトラック同梱ダウンロード版(6.66ユーロ)を公式サイトから購入するか、有料パッケージ版(注文受付終了済)を購入したユーザーは、現時点で導入可能ということです。


ジョン・ロメロ氏はTwitterで、『SIGIL』は初代『DOOM』のバニラに導入してプレイすることを前提としているため、当時実装されていなかった「ジャンプ」や「マウスを使った視点移動」はチート行為にあたると、冗談めかした忠告文をツイートしています。

1995年の『The Ultimate Doom』リリース以降、24年間に渡って平穏を保ってきた初代『DOOM』のデーモン達(それまでも様々なModや仰天移植で活躍していましたが)。この『SIGIL』をプレイして、久し振りに懲らしめてやるのもいいかもしれません。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-05-28 5:50:20
    まーた変な機器にインストールしてプレイされたり、縛りレギュRTAの対象になってしまうのか..
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  2. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  3. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  9. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム