『OUTRIDER MAKO ~露払いマコの見習帖~』インタビュー!制作スタッフは"全て自分"のドットアート2DACT【BitSummit 7 Spirits】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『OUTRIDER MAKO ~露払いマコの見習帖~』インタビュー!制作スタッフは"全て自分"のドットアート2DACT【BitSummit 7 Spirits】

6月1日から2日まで京都で開催された「BitSummit 7 Spirits」に出展していたインディーゲームの中から『OUTRIDER MAKO ~露払いマコの見習帖~』についてレポートします。

連載・特集 インタビュー
『OUTRIDER MAKO ~露払いマコの見習帖~』インタビュー!制作スタッフは
  • 『OUTRIDER MAKO ~露払いマコの見習帖~』インタビュー!制作スタッフは
  • 『OUTRIDER MAKO ~露払いマコの見習帖~』インタビュー!制作スタッフは
  • 『OUTRIDER MAKO ~露払いマコの見習帖~』インタビュー!制作スタッフは

6月1日から2日まで京都で開催されたインディーゲームの祭典「BitSummit 7 Spirits」では、様々なインディーゲームが出展されています。Game*Sparkでは、そんな数多あるタイトルの中から『OUTRIDER MAKO ~露払いマコの見習帖~』をピックアップ。同作開発者へのミニインタビューをお送りします。

本作は軽快なアクションと和風テイストのドットアートワークが魅力の2Dアクションゲームです。「7th Annual BitSummit Award Ceremony」の受賞作にも選ばれた本作がどのように作られているのか、見ていきましょう。



『OUTRIDER MAKO ~露払いマコの見習帖~』開発者インタビュー


――今日はよろしくお願いします。最初に自己紹介をお願いします

あさまど氏『OUTRIDER MAKO ~露払いマコの見習帖~』開発のあさまどです。よろしくお願いします。

――制作期間や開発メンバーについて教えてください

あさまど氏:これまでに3年制作を続けています。最初は、自営業のwebデザインの傍らゲーム制作をしていましたが、今はゲーム制作に専念しています。キャラクターのデザインや音楽も作っているので、日本語フォントとゲームエンジン以外は全て自分で作っています。

――全て一人でのゲーム制作なんですね! では、世界観から創り上げていかれたのでしょうか

あさまど氏:そうですね。和風をテーマにしながら、和風の世界をアレンジした世界にしています。日本のような別の世界、神々が住む迷いの場所がゲームの舞台ですね。登場キャラは全て妖怪なんですけど、プレイヤーの少女だけが人間でなんです。少女が突然迷い込んだ世界で、仕事を手伝って御朱印を集めると、元の世界に帰るというアクションゲームですね。世界観については、陰陽道や密教などに少年時代に触れたり、映画「帝都物語」の世界観が好きなことは間接的に影響していると思います。

――ここを見てほしい、注力した点を教えてください

あさまど氏:キャラの動きには細かくこだわって作っていますね。コミカルさ、かわいい動きを表現できるようにしています。妖怪だけれどもおどろおどろしいわけでなく、かわいらしさを追求しました。敵キャラも現在は10種類ですが、さらにかわいらしい敵キャラを追加していきます。

――軽快なアクションの中に敵の頭に乗るというギミックがありますね

あさまど氏:この作品はジャンプで敵の頭に飛び乗って、敵から敵に飛び移ることもできるので、プレイの幅を広げることができます。プレイ中にユーザーがどういう動きをしようかと考えながら遊べるようにしています。

――リリース予定はいつでしょうか

あさまど氏:2020年を目標にしています。あくまでも目標なのですが……今回の展示ではボスまで遊ぶことができるようにしています。

――この記事をご覧の皆さんに一言お願いします

あさまど氏:開発の進捗を情報をパブリッシャーのPLAYISMのサイト自分のツイッターでどんどん発信していきますのでよろしくお願いします。

《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top