『Wolfenstein』最新作、シリーズで初めてナチス表現含む無規制版がドイツで発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Wolfenstein』最新作、シリーズで初めてナチス表現含む無規制版がドイツで発売決定

海外では7月26日、国内では8月8日に発売予定となっている『Wolfenstein: Youngblood』および『Wolfenstein: Cyberpilot』ですが、Bethesda Softworksはシリーズで初めて無規制のインターナショナル版をドイツで発売することを発表しました。

ゲーム文化 カルチャー

海外では7月26日、国内では8月8日に発売予定となっている『Wolfenstein: Youngblood』および『Wolfenstein: Cyberpilot』ですが、ベセスダ・ソフトワークスはシリーズで初めて無規制のインターナショナル版をドイツで発売することを海外発表しました。


ドイツにおいてはナチスの表現の取り扱いが厳しく、過去作ではテクスチャやセリフなどの変更が行われた他、インターナショナル版のSteam販売がブロックされていました(ギフトやキーの有効化も不可)。しかしながら同国の倫理審査機関USKの規制緩和により、今回はインターナショナル版の発売が可能になったということです。

『Wolfenstein: The New Order』での変更点(Eurogamerより)

前述のようにシリーズ初の無規制版ということで、今回の発表はドイツのファンにとって非常に嬉しいのではないでしょうか。ただ、リリースは常に最終的な製品に基づくケースバイケースでの決定となるため、ベセスダはインターナショナル版と並行して規制ありのドイツ版を開発しているとのことです(バイオレンス表現はインターナショナル版と同等)。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-06-28 8:13:27
      日本の性的表現についてはめちゃくちゃ緩い。
      ドイツやオーストラリアだと性的表現は話題にすらできない位の厳しさ。
      これはやっぱり価値観の違いなんかな?
      3 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-06-27 17:18:28
      ドイツやオーストラリアと違って
      日本人はなかなか抗議しないからな
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-27 14:35:25
      日本版ってグロだけじゃなくてナチスも規制されてるの?
      5 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-06-27 14:10:54
      規制され続けてる日本もう何がなんだか。誰か納得いく説明をしてれ。
      14 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-27 13:24:04
      日本は文化でも後進国になったのか。
      25 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-27 11:25:31
      規制云々はさておき俺がドイツ人だったとしたらとてもじゃないけど、楽しめない。
      同じ理由でCoD:World at warは、どうしても楽しめなかった。
      19 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-06-27 11:14:35
      他国でゲーム規制緩和の流れ進んでいて羨ましい
      後に日本向けにのみコスト掛けてまで規制版を作るぐらいなら日本で出さないか、渋々無規制でリリースの二択になるかもだな
      15 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-27 10:33:25
      一方日本では…
      14 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-27 9:38:46
      ドイツもオーストラリアも昔は表現規制が厳しかったのに最近はかなり緩くなってて羨ましい。日本は規制強化はあっても緩和は期待できそうにないな。。
      38 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-06-27 9:24:06
      正直ドイツの人たちって可哀想、ナチスってゾンビ並になにやってもいいって感覚あるもん
      31 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

      「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

    2. 少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

      少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

    3. ペプシマーン!!“真のゲーマーだけが知っている…”実は国産キャラのアイツを海外本家が投稿

      ペプシマーン!!“真のゲーマーだけが知っている…”実は国産キャラのアイツを海外本家が投稿

    4. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    5. 『妖怪ウォッチ』偽通販サイトに注意!レベルファイブが「一切関係ございません」として注意喚起

    6. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    7. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    8. 評価振るわずユーザーからは“売り逃げ”との指摘も―ネズミの世界大戦RTS『Ratten Reich』正式リリース

    9. ネットカフェの店員が不可解な現象に巻き込まれる精神的ホラー『The Rotting Man | 悪臭男』7月25日配信決定!

    10. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム