ドイツでゲーム内の「ナチス表現」に規制緩和…今後はケースバイケースでの審査に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ドイツでゲーム内の「ナチス表現」に規制緩和…今後はケースバイケースでの審査に

複数の海外メディアより、ドイツのビデオゲームにおけるナチスに関する表現が緩和される可能性が報道されています。

ニュース ゲーム業界

複数の海外メディアより、ドイツのビデオゲームにおけるナチスに関する表現が緩和される可能性が報道されています。

The TelegraphPC Gamerなどによると、ドイツのゲームレーティング機関であるUSKは、同国内で発売されるゲームのナチスを示す表現について、その芸術性を考慮し、ある程度まで許容する方針を発表しているとのこと。

これまでドイツでリリースされたゲームにおけるナチスの表現は厳しく規制されており、『Wolfenstein II』でもヒトラーの口ひげが削除される、ハーケンクロイツ(鉤十字)が使用されないなどの措置が取られていました。緩和以降、すべての表現が認められるわけではないものの、芸術作品としてケースバイケースで審査されることが伝えられています。

これを受けたドイツのゲーム産業協会は、ゲームが社会的な議論と同等の役割を果たせることが認められたとして、この発表を歓迎する意思を表明。また、USKのマネージングディレクターであるElisabeth Secker氏は、法解釈の変更により、時事問題を批判的な視点で扱うゲームは今後USKの年齢審査を受けられるようになる旨をコメントしており、USKはこの仕事を責任を持って果たす意向であることを明らかにしています。

米トランプ大統領による規制の意思表明を始め、海外では積極的にその是非を議論されているゲームにおける表現の自由。今回の発表と同様にナチスに起因する過去の出来事としては、Epic Gamesの『フォートナイト』に偶然発生してしまったハーケンクロイツに関する措置なども挙げられます。

一方、オーストラリアでは先日、表現規制を緩和する法案が提出されたこともあり、この問題については議論が続くことが予想されます。ゲームにおける歴史的正確性や、ゲームが担う文化の社会的影響がどのように扱われていくのか、今後も注目していく必要があるでしょう。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-08-16 5:57:33
    >>39
    映画などのメディア系では一定のカット数で表示して良い秒数とかが決まってるからね
    規制なんてなく好き勝手にやってるように見えるだろうけど
    そういう所を知らずに「平気なのに」と依怙贔屓みたいな意見を出すと混乱の元になるのよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-13 13:28:40
    >>53
    全員無罪。そもそも戦争責任なんてものはない。戦争責任なんてものがあるなら、このあと何回も戦争やっているアメリカって国の大統領は何人か処されてないとおかしい。やかましい隣人のことなんか知らん。ほっとけ。
    あと、日本が勝ったら~、ってのは同じように韓国人に戦争責任なんかない。そもそも当時は日本です。同胞を銃殺する理由はない。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-13 12:35:48
    >>52
    じゃあ戦犯として東京裁判で裁きを受けた軍人たちはどうなんだ?
    国民全員を銃殺刑の処すのは無理、かといって天皇を裁くのも無理だからこそ
    彼らが代表として裁かれたのなら英霊として奉られるのはある意味道理に適ってる
    なのに毎年毎年横槍入れてくるウザい民族がいることに対してはどう思うんだ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-13 11:49:56
    >>49
    スゴいブーメランだ☺
    わかってないなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-13 11:38:25
    どの国にも腫れ物扱いになるテーマは存在するしあらゆるものが自由に許されるわけじゃないからね
    まあ人ん家の事情に他人が口を挟むなってことだよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-13 11:31:24
    なんだか全然関係ない方へと話題が逸れていってるな
    こんなとこで扱うべき話題じゃないし
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-13 11:17:33
    >>48
    じゃあもし日本が戦争に勝ってたら韓国人は全員銃殺刑ってことでいいんだな
    分かったよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-13 10:53:17
    >>47
    わかってないなぁ… そんな無茶がまかり通るわけないから戦争を始めたことの責任なんか誰も問えないってことなのに。民族差別とか、マイッタネ☺
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-13 10:13:04
    おい運営
    コメント消すなら43も消しとけよ
    民族差別発言で通報しとくから
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-13 9:15:50
    >>30
    そう思うのはアンテナを張ってないからでは?
    日本には、皇室を神格化してる人からボロクソに貶す人まで幅広くいるよ
    もしかして、大手メディアが扱ってなければ議論は存在しないと思ってる人?
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

    偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

  3. 『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

    『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

  4. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  5. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

  6. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. 赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま

  8. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

  9. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム