「独占戦略を続ける限りEpic Gamesストアでは販売しないだろう」バンダイナムコヨーロッパSVPが海外メディアインタビューで明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「独占戦略を続ける限りEpic Gamesストアでは販売しないだろう」バンダイナムコヨーロッパSVPが海外メディアインタビューで明かす

サブスクリプションのビジネスモデル、ストリーミングサービス、そしてEpic Gamesストアについて見解を語っています。

ニュース ゲーム業界
海外メディアMCVは、バンダイナムコエンターテインメントヨーロッパのマーケティング及びデジタル、コンテンツのシニアバイスプレジデントHerve Hoerdt氏に対し、近年のPCゲーム業界について訊ねたインタビューを公開しました。

Hoerdt氏は昨今のサブスクリプションモデルについて、「脅威」であるとし、そのビジネスモデルが、ユーザーの総プレイ時間と比べた個別ゲームのプレイ時間、および提供される総ゲーム数と比べたプレイされたゲームの数という2つの要素に基づいているため、最終的な価値が低くなりコンテンツへのさらなる投資を妨げるのではないかと指摘。一方で、新たなビジネスモデルは一般的に、エキサイティングで魅力的であり、将来的により多くのチャンスがあるとしました。

またHoerdt氏は、同社が完全なプラットフォーム戦略を有しているとし、消費者とブランドに焦点を当て、各ブランドごとに消費者を満足させ、可能な限り幅広い顧客を引き込むための最善の方法を決定していると語ります。

その中で、昨今独占戦略を中心に勢いを増すEpic Gamesストアについては、多くのユーザーを抱え、収益性が高いプラットフォームで魅力的だとしながらも、独占戦略を最重要視していることに触れ「できるだけ多くのファンがコンテンツを楽しめるようにしたい」と発言。あくまでEpic Gamesストアをひとつのストアとして扱い、同ストアが独占戦略を取るうちはバンダイナムコエンターテインメントのタイトルの販売を行う予定はないだろうとしました。しかしながら、「もし彼らがオープン(独占せず)にやるなら販売する」とも語っています。

なお、Stadiaなどのストリーミングストアについては今後何度かに渡ってタイトルを用意していく旨を明らかにしたほか、PCやコンソールよりもスマートフォンが普及する地域向けのタイトル展開などにも触れ、柔軟で多様なコンテンツ展開が重要であるとしています。

今後も『ELDEN RING』など欧米でも大きな注目タイトルのパブリッシングが控えるバンダイナムコエンターテインメント。Hoerdt氏の判断が全てではないものの、Steamストアページ公開後に、発売直前で配信プラットフォームを変更するといった混乱は避けられるのかもしれません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-08-31 4:50:08
      「おま国を続ける限りBNEIのゲームは購入しないだろう」日本在住の市民がインタビューで明かす
      14 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-29 8:23:00
      お前が言うな、おまえが、、、おま国メーカーからのおま言うの誕生か、、
      16 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-28 16:20:09
      おま国だらけな上微妙なゲームしか作らないバンナム様は流石格が違う
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-28 6:26:15
      コメント自体は素晴らしいんだけど、おま国でユーザーに自由購入させないように必死になってるメーカーに言われたくないとも思う。
      40 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-28 3:36:15
      アンリアルエンジンばかりだし利益優先で真っ先にEpicに行くかと思ってたら意外な反応だな
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-08-28 3:32:11
      海外ならまだ表現規制という曲がりなりにも筋の通った動機で売らないという方向に行く例は殆んど少ない、わが国においてその動機の殆んどが商売根性が絡んでるという最も不純なものだよな、売らない作品多いし為替以外の事情で高価格 商業戦略に基づくすべてのジオブロッキングを撤廃していただけるよう説にお願いします。
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-27 23:12:19
      バンダイが言っても説得力の欠片もない
      epicもバンダイだけには言われたくないだろ
      30 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-27 19:13:06
      PSに独占販売でわざわざPC板で日本から買えないように操作してる(おま国)バンダイのおえらいさんが何バカなこと言ってんだか
      バンダイはEpicとやってること変わらないだろ
      41 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-27 14:16:23
      よし分かった、まずはおま国を辞めてから言おうか?
      47 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-27 10:07:05
      > 「できるだけ多くのファンがコンテンツを楽しめるようにしたい」と発言。
      「ただし日本人は除く」ですよね?
      74 Good
      返信

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

      【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

    2. 萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

      萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

    3. リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

      リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

    4. Steamの2021年の独占禁止法訴訟は大規模な集団訴訟へ発展―すべてのSteam上開発者が自ずとValveを訴えることに

    5. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

    6. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    7. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

    8. 『Counter-Strike』リリース直後に開発されていた幻の『CS2』とは!?空前のヒットが招いた開発者の苦悩と今

    9. Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

    10. Steam運営のValveが英国で集団訴訟に…「独占的な地位を乱用し1,400万人のゲーマーに過大請求をした」として

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム