終末ローグライト農業シム『Atomicrops』早期アクセス開始日決定! 世界滅亡後の荒野で農場経営 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

終末ローグライト農業シム『Atomicrops』早期アクセス開始日決定! 世界滅亡後の荒野で農場経営

パブリッシャーRaw Furyは、デベロッパーBird Bath Games手がける新作ゲーム『Atomicrops』が、現地時間2019年9月5日よりEpic Gamesストアにて早期アクセスを開始すると発表しました。

ゲーム文化 インディーゲーム

パブリッシャーRaw Furyは、デベロッパーBird Bath Games手がける新作ゲーム『Atomicrops』の早期アクセスが、現地時間2019年9月5日よりEpic Gamesストアにて開始されると発表しました。多数のゲームプレイシーンを収めた最新トレイラーも公開されています。


本作は挑戦的な弾幕系ローグライトと魅力的な農業シミュレーターを融合した作品。終末世界で農場を経営し、遺伝子組み換え作物を育てながら略奪に来る強盗や害獣を撃退します。

農業。結婚。殺害。
周囲の田舎が核爆発で蒸発する直前に、死んだ祖父の遺言によって世界滅亡後の荒野で最後の農場を受け継いだ。地方の町の唯一の食料源として、突然変異した野生動物の脅威に常にさらされ続けながら、ひとかどの農場経営者としてできることをやっていく。農業。結婚。殺害。

『Atomicrops』はローグライトなアクション農場経営シミュレーター。鍬やジョウロ、完全自動武器で武装して、超遺伝子組み換え作物を育てて地元の町に食料を供給し…大儲けしよう。夜ごとに略奪にやって来る、突然変異した害獣や強盗から自分の土地を守ろう。町の住人に求婚して結婚し、共に戦ったり農業したりしよう。アップグレードを集めて収穫量や利益や武力を増やそう。土地の野生動物を手なずけて雑役を手伝わせよう。










日本語への対応も記載されている『Atomicrops』。本作の価格は14.99ドルですが、配信初日から50%オフが適用されます。そして1週間にわたり値引率が少しずつ下がっていくため、早ければ早いほど安く購入することができます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-09-03 22:01:07
      今のままでも充分面白そうだけど他所の畑の襲撃もできたら完璧だった。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-29 0:51:08
      nuclear throneの開発者が関わってるだけでもうテンポのいいアクションな事は約束されたようなもの。
      これは買い
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-29 0:35:40
      epicか 早く無料で配れよ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-28 8:35:16
      世紀末+牧場物語ていうのは、ありそうでないからなぁ。
      是非、牧場物語の本家に頑張って欲しいところだけど。
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-28 7:45:30
      面白そうだけどエピック専売かぁ...うーん
      23 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-28 7:45:12
      牧場物語も進化したなぁ(´・ω・`)
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-28 7:24:03
      ローグライトシム
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-08-28 7:18:32
      クソ花は刈り取る
      4 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 『ゼンゼロ』主人公の駐車テク低すぎ問題が再浮上―公権力も恐れぬはみ出し止め

      『ゼンゼロ』主人公の駐車テク低すぎ問題が再浮上―公権力も恐れぬはみ出し止め

    2. ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

      ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

    3. 日本人、Steamレビュー厳しすぎ…?日本語対応されないゲームはそのせいかも―再びSNS賑わす日本人ゲーマー悪玉論

      日本人、Steamレビュー厳しすぎ…?日本語対応されないゲームはそのせいかも―再びSNS賑わす日本人ゲーマー悪玉論

    4. 『Forza Horizon』次回作の舞台は日本?豪州の自動車メーカー、「軽自動車のデータを提供した」と投稿

    5. 2つが混在してきたローマ字綴りのルール、約70年ぶりに見直し―基本は「ヘボン式」表記も一部はこれまで通りに

    6. 『テイルズ オブ エクシリア リマスター』発表も続編『エクシリア2』はなし…待ち望んだファンの期待と温度差を生む

    7. 『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演

    8. 発表から約13年…月面基地の廃墟を探索するSFサバイバルホラー『ROUTINE』2025年後半に配信決定!架け橋ゲームズが日本語サポートを担当

    9. エクスペリエンスのリブート作『死印 -再霊-』クラファン、約1日で目標金額1,000万円を達成!

    10. AIを「100%支持する」―『Dead Space』など手掛けたクリエイター兼スタジオ創設者、業界の変化を語る

    アクセスランキングをもっと見る

    page top