“史上最悪のドライブゲーム”『Big Rigs』リマスター発表も……実はフェイク【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“史上最悪のドライブゲーム”『Big Rigs』リマスター発表も……実はフェイク【UPDATE】

“史上最悪のドライブゲーム”として知られる『Big Rigs: Over the Road Racing』がまさかのリマスター発表……されましたが、本企画のアカウントでフェイクである旨がアナウンスされました。読者の皆さまには誤情報の記事化を深くお詫び申し上げます。

PC Windows
※ UPDATE(2019/9/12 0:00):本企画の公式Twitterアカウントにて、本リマスターがフェイクであることが発表されました。記事タイトルを修正するとともに、虚偽情報の掲載となってしまったことを、読者の皆様にはお詫び申し上げます。ここ数ヶ月でフェイク情報の記事化が相次いでおり、改めて編集体制の見直しと、記事化におけるソースの精査を徹底して参ります。

なお、以下は記事初出時の内容となります。





Stellar Stone Devolopmentは、ドライブゲーム『Big Rigs: Over the Road Racing』のリマスター版を発表しました。

同社が2003年に手掛けたオリジナル版は、当時のActivisionから発売され、そのあまりにも杜撰な作りと、あらゆる面でとてもゲームとして成立していない完成度の低さから(当時のインディーゲームの立場だった個人制作のシェアウェアなどでもない、れっきとしたパッケージタイトルとして)“史上最悪のゲーム”の1つとして伝説的に語られてきた作品です。

公開されたトレイラーでは、発売時期や(恐らくは)同作オリジナル版の映像と、特徴的な「YOU'RE WINNER!」の文字などが流れるだけでリマスター版の内容についてを伺うことはできません。なお、後年の海外インタビューにおいて『Big Rigs: Over the Road Racing』はいわゆるプレアルファ版の状況で世にでてしまったことが完成度の低さの理由であることが明かされています。

海外人気YouTube番組「Angry Video Game Nerd」のオリジナル版『Big Rigs』紹介回

果たして、本来予定されていた『Big Rigs』が17年の時を経て登場することになるのか、それとも当時のままの内容で今のSteam審査に通るかすら怪しいタイトルとしてリリースされることになるのか、はたまたバグや杜撰な内容をもゲームの正式な仕様として取り込み昇華してしまうルール無用の怪作が現れるのか。さまざまな注目が集まるところです。

『Big Rigs: Over The Road Racing Remastered』は2020年5月にPC向けに発売予定。トレイラー末尾では2019年5月と、日付が間違えられていますが、ある意味ではこの作品らしいのかも知れません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-01 7:35:32
    これとよく似たブラウザゲーがあったような
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-31 15:00:36
    登坂力にダウンフォースやばすぎな化け物トラック ヒーロの乗り物?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 20:39:35
    リマスターでトレイラーの画質が最高480て
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 15:58:14
    Avgnによるマジなcmトレイラーを待つ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 14:49:53
    デスクリムゾン的な立ち位置を狙ってんのかな?w
    それにしてもAVGNのレビュー動画は腹抱えて笑ったなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 11:22:13
    AVGNが紹介してた奴かw
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 9:04:53
    レイトレーシングを実装することで神ゲーになるのは間違いない
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 7:28:53
    これの発売元CODのActivisionという衝撃
    30 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 6:26:15
    epic独占だったらクソウケるんだが
    56 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 6:12:26
    これを機に皆に触れてほしい
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  6. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  7. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム