『Predator: Hunting Grounds(仮)』2020年に国内向け発売が決定―プレデター題材の非対称シューター | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Predator: Hunting Grounds(仮)』2020年に国内向け発売が決定―プレデター題材の非対称シューター

映画「プレデター」の世界観を舞台にした非対称型対戦シューター『Predator: Hunting Grounds(仮)』が国内PS4向けに2020年発売予定であることが発表されました。

ニュース 発表
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方は閲覧をご遠慮下さい。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、映画「プレデター」の世界観を舞台にした非対称型対戦シューター『Predator: Hunting Grounds(仮)』を国内PS4向けに2020年に発売することをPlayStation.Blogにて発表し、あわせてトレイラーを公開しました。

本作は4人チームの精鋭部隊(Fire Team)とプレデターに分かれて対戦する非対称型対戦シューター。2019年5月に海外PS4向けに発表されていました。

公開されたトレイラーの内容は2019年8月のgamescom 2019にて公開されたゲームプレイ映像と同じですが、国内向けに日本語字幕が付けられたものとなっています。





『Predator: Hunting Grounds(仮)』はPS4向けに2020年に発売予定です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパ君のお友達 2019-09-15 6:18:56
    グラフィックは十分に綺麗だと思うけどな?
    モーションもリアリティがあるというか、映画観てるような臨場感でてるし、有りと思う。
    0 Good
    返信
  • スパ君のお友達 2019-09-15 6:09:56
    今までにありそうでなかった感じで
    結構期待してる、面白そう。
    もうちょい続報を待ってから判断したい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-13 21:41:53
    キャラの移動時の動きが硬すぎる・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-13 7:32:37
    ぱっと見ゴーストリコンみたいだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-13 5:33:08
    グラフィックもモーションもしょっぱいなぁ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-13 2:05:46
    プレデターもよく見ると随分変態ファッションだな~
    好きです
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-13 0:34:50
    4対4のシューティングにしてプレデターランダム参戦とかにしたら面白いんじゃないかなぁと思った
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-12 22:39:38
    丸太トラップで倒したい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-12 18:02:56
    プレイ動画見た感じ規制ありそうだな
    お約束の脊髄ぶっこ抜きあったし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-12 13:50:51
    モーションヤバくないかこれ?一流の題材なのに二流のゲームにはしないでくれよ!
    10 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  2. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  4. 突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

  5. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  6. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

  7. 「閉鎖していません」Romero Gamesが現状を改めて報告―開発中止の新作ゲームには複数のパブリッシャーから支援の申し出

  8. 「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

  9. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム