Steam新ライブラリ機能ベータ開始!ストアタグでのフィルタや自動カテゴライズにも対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam新ライブラリ機能ベータ開始!ストアタグでのフィルタや自動カテゴライズにも対応

Steamの新ライブラリ機能オープンベータが開始に。ストアタグによる検索と、動的カテゴライズ機能などが追加。

PC Windows

Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamのベータクライアントを更新し、新ライブラリ機能のオープンベータを開始しました。

ユーザーインターフェイスが大きく刷新されたライブラリ機能では、各ゲーム項目でフレンドのアクティビティが表示されるようになったほか、直近のゲームプレイ時のスクリーンショット、トレーディングカードの収集状況などが追加されました。

アクティビティ表示例


動的カテゴライズ機能の一例。画像の場合では「宇宙シミュレーション」タグのゲームが自動的にこのカテゴリに追加で表示されるようになる

最も強化されたポイントは、検索へのストアタグ適応。これにより、ユーザーはストアにおけるタグでゲームを検索することが可能になりました。また、今までのユーザー自身が設定するカテゴライズに加え、ストアタグから自動的に分別される「動的コレクション」機能が加わりました。

投稿したレビューなどもグラフィカルに確認可能

一度ライブラリに登録した基本無料ゲームは、未インストールでも表示されるように。
ライブラリに表示させておくためだけに不要なDLCを購入したり、ゲームをインストールし続ける必要はなくなった

検索での2バイト文字の使用にも完全対応。有料DLCを購入していなかった場合、インストール済みの作品しかライブラリに表示されなかった基本無料タイトルが常時表示されるようになるなど、細かな改善も施されています。

検索フィールドの右のボタンをクリックすることでストアタグでの検索モードに移行する

Steam新ライブラリ機能は、Steamの設定よりベータクライアントへ切り替えることで使用可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-03 17:36:43
    steamクラウド対応のフィルタが見当たらない・・・。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-19 0:39:10
    clicker タグがあるのに idle タグがないからいい加減つくってほしい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-18 21:02:12
    ストアやコミュニティが古臭いデザインのままライブラリだけ変わっても違和感しか無い
    全部変えていくつもりがあるのなら中途半端な状態で公開するのはどうかなと思うんだが
    ひょっとしてライブラリ以外のUIは変える予定ないのか…?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-18 14:51:01
    カテゴライズちょうしやすくなった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-18 8:55:03
    いらない情報が多すぎてまだ使いにくいな。
    今後に期待
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-18 7:56:50
    情報量が多い!
    あとゲムスパ文化だかカルチャーのカテゴリ消しちゃったのね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-18 7:55:58
    古臭い印象から一気にモダンな感じにはなったけどなんか見辛いなぁ
    無駄に余白部分が多いのも気になるし旧デザインのままでいいや
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-18 6:56:03
    ゲームパッケージ画像が変なモザイクの掛け方だなと思ったら対応していないのはこうなるのね...
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-18 5:01:52
    family sharingで共有してりのと自身で所有してるゲームの区別ができない
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

    「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  2. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  3. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

    『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  4. ソニーに提訴された『LIGHT OF MOTIRAM』Steamストアページの画像を変更―『Horizon』シリーズとの類似性が目立つものが対象か

  5. 『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ウーヤン」のトライアルに向けたお披露目スケジュールが公開!

  6. 『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

  7. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

  8. オープンワールド世代交代型セミシミュレーションACT『セミたちはどう生きるか』Steamにて9月発売。「短い命をどう生き、何を残すのか」

  9. 大阪マップでもプレイできるお金重視のライフシム『This Grand Life 2 (この壮大な人生 2)』リリース!仕事、不動産、株...財政管理を軸に日々の暮らしをシミュレート

  10. 『モンハンワイルズ』新武器「鋼鉄ピッケル(太刀)」や「マイニングピッケル(片手剣)」を生産できる!イベクエ8月20日から開催決定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム