「BlizzCon 2019」バーチャルチケット特典ゲーム内アイテムが公開!『オーバーウォッチ』のスキンも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「BlizzCon 2019」バーチャルチケット特典ゲーム内アイテムが公開!『オーバーウォッチ』のスキンも

Blizzard Entertainmentは太平洋夏時間11月1日から2日にかけて開催される「BlizzCon 2019」のバーチャルチケット特典ゲーム内アイテムを公開しました。

ゲーム文化 イベント
「BlizzCon 2019」バーチャルチケット特典ゲーム内アイテムが公開!『オーバーウォッチ』のスキンも
  • 「BlizzCon 2019」バーチャルチケット特典ゲーム内アイテムが公開!『オーバーウォッチ』のスキンも
  • 「BlizzCon 2019」バーチャルチケット特典ゲーム内アイテムが公開!『オーバーウォッチ』のスキンも
  • 「BlizzCon 2019」バーチャルチケット特典ゲーム内アイテムが公開!『オーバーウォッチ』のスキンも
  • 「BlizzCon 2019」バーチャルチケット特典ゲーム内アイテムが公開!『オーバーウォッチ』のスキンも
  • 「BlizzCon 2019」バーチャルチケット特典ゲーム内アイテムが公開!『オーバーウォッチ』のスキンも
  • 「BlizzCon 2019」バーチャルチケット特典ゲーム内アイテムが公開!『オーバーウォッチ』のスキンも
  • 「BlizzCon 2019」バーチャルチケット特典ゲーム内アイテムが公開!『オーバーウォッチ』のスキンも
  • 「BlizzCon 2019」バーチャルチケット特典ゲーム内アイテムが公開!『オーバーウォッチ』のスキンも

Blizzard Entertainmentは太平洋夏時間11月1日から2日にかけて開催される「BlizzCon 2019」のバーチャルチケット特典ゲーム内アイテムを公開しました。


『World of Warcraft』


現在ゲーム内で入手可能

Finduin(ペット) - アライアンスのために!
Gillvanas(ペット) - ホードに勝利を!

Mrrglliance(ムラァグリアンス)のリーダーにしてマーロック化を果たしたアンドゥイン・リン王、勇猛果敢なFinduinととともに戦うのか?それとも、恐れ知らずなForseakenのリーダーであるGillvanasに仕え、Fish Kingに対する復讐のクエストに参加するのか?どちらのミニリーダーにもダンスと戦闘時の動きが用意されていて、さらに彼ら自身もミニペットを所有しており、アゼロスのための戦いを再創造してくれます。

Transmog衣装のWendigo Woolies
アゼロスの凍てつく山脈を訪れるなら、暖かくて風変わりなWendigo Wooliesを着用しましょう。装備の見た目を変えてくれるこのtransmog衣装は、恐怖と愉悦の入り混じった感情を催させて敵を混乱に陥れてくれるでしょう。

『オーバーウォッチ』


BlizzCon開催前にゲーム内に登場

シンメトラ「ティランダ」 - レジェンダリ―・スキン
ゲンジ「イリダン」 - レジェンダリ―・スキン

今年のBlizzConではアゼロスの15年周年 のお祝いが敢行されます。このレジェンダリーな瞬間を未来の地球でも祝うために、「Warcraft」シリーズからの人気キャラクター2人をテーマにした2つの「オーバーウォッチ」用レジェンダリ―・スキンを制作しました。ゲンジ用スキン「イリダン」で対戦相手に復讐を誓い、シンメトラ用スキン「ティランダ」でエルーンの光の力を招来ましょう!

『ハースストーン』


BlizzCon開催後にゲーム内に登場

カード裏面デザイン「BlizzCon 2019」
ミステリアスなゴールデンレジェンドカード

BlizzCon2019の特別なカード裏面デザインを使って対局し、対戦相手とBlizzConの楽しい思い出を分かち合いましょう。さらに、ミステリアスなゴールデンレジェンドカードも手に入ります――その正体はBlizzConで明かされます!

『Starcraft II』


現在ゲーム内で入手可能

Classic Battlecruiser - テランユニットスキン
Classic Battlecruiser - ポートレート
Classic Ultralisk - ザーグユニットスキン
Classic Ultralisk - ポートレート
Classic Carrier - プロトスユニットスキン
Classic Carrier - ポートレート

次回コプルル・セクターでの戦闘に挑む時は、3種のBrood War時代のユニットスキンとポートレートを装備して行きましょう。Classic Battlecruiserでザーグの待ち伏せを偵察し、強靭な身体を持つClassic Ultraliskで獲物を狩り、Classic CarrierでTassadarの犠牲に敬意を払いましょう。

Heroes of the Storm


現在ゲーム内で入手可能

Celestial Deepcrawlerマウント
スプレー「BlizzCon 2019」
ポートレート「BlizzCon 2019」

記念のBlizzConスプレーとポートレートでネクサスに挑み、Celestial Deepcrawlerマウントを駆って戦いに乗り込みましょう。大して強そうに見えないかもしれませんが、この爪をあなどってはいけません。挟みつけてやることはもちろん…地上の生命体を一掃することだってできてしまいます。

お楽しみはまだ他にも……



「ディアブロ III*」プレイヤー用の翼(PC/Mac版のみ)*を含む、BlizzConバーチャルチケットのさらなる記念品を現在制作中です。詳細は後日発表します。

「BlizzCon 2019」は日本時間11月2日午前3時に開幕予定。本イベントでは新発表も期待できるオープニングセレモニーをはじめ、「ハースストーン・グランドマスターズ最終決勝戦」などのe-Sports大会、開発者によるパネルディスカッション、コミュニティーによるコスプレコンテストといった様々な催しが行われます(さらなる詳細は公式サイトにて)。それらをオンライン上で視聴できるバーチャルチケットは公式ストアにて6,000円で販売中です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. VTuber関連イベントが殺害・爆破予告などの脅迫により相次いで中止へ…来場者への傷害をほのめかす凄惨な内容も

    VTuber関連イベントが殺害・爆破予告などの脅迫により相次いで中止へ…来場者への傷害をほのめかす凄惨な内容も

  2. “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

    “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

  3. 当選倍率1,000倍…スクエニ「FF14 ファンフェスティバル 2024 in 東京」状況を鑑みステージ観覧券のリセール12月23日まで延長

    当選倍率1,000倍…スクエニ「FF14 ファンフェスティバル 2024 in 東京」状況を鑑みステージ観覧券のリセール12月23日まで延長

  4. どっちがトレイラーで、どっちが現実…?『GTA6』トレイラーの「登場人物に激似の男性」や「ドローン空撮で序盤を再現」したユーザー

  5. 『GTA6』の次は『RDR3』?アーサー・モーガン声優が“『レッド・デッド・リデンプション3』実現は「確実」”と思う…

  6. 有料Modのサポートを開始した『スカイリム』完全新作のみを取り扱い、AI生成物の使用は禁止に

  7. eスポーツプレイヤーは「プレッシャーの高い状況」でパフォーマンスが落ちる…英大学の研究により判明、ストレス緩和など追求の糧に

  8. 雰囲気抜群の対話型ADV『深夜のラーメン』体験版先行プレイ。お客さんへ“最上の一杯”を提供する『コーヒートーク』『VA-11 Hall-A』フォロワー【特集】

  9. 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

  10. 見どころは“ふともも”だけじゃない!「ブリジット」がド派手な必殺技「帰ってきたキルマシーン」を繰り出している姿で立体化

アクセスランキングをもっと見る

page top