人狼の物語が始まる……ARPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』予告!PDXCON2019にて更なる発表予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人狼の物語が始まる……ARPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』予告!PDXCON2019にて更なる発表予定

TRPG原作のアクションRPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』ティーザー映像が公開。続報はPDXCON 2019にて発表予定。

PC Windows

Bigben Interactiveは、アクションRPG『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』のティーザー映像を公開しました。

同作は『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』などと同じ“World of Darkness”世界観のTRPG「Werewolf: The Apocalypse」を原作としたアクションRPG。告知によれば同作のさらなる情報は2019年10月18日よりドイツ・ベルリンで開催予定のPDXCON 2019にて発表される予定です。

『Werewolf: The Apocalypse - Earthblood』はPC/海外PS4/XBox One向けに開発中。発売時期などは明らかにされていません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-12 14:58:02
    ワームと戦い地球環境を守るガイアの戦士…って書くと、
    とたんに厨二くさくなるんだよなーこの話w
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-12 9:21:05
    以前「ヴァンパイア」のPCゲーム化の記事が出たとき、「ワーウルフ」もお願いしますと言った記憶があるが、まさか実現するとは・・・
    嬉しい
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  2. リリース直後に限定24時間無料配布!進化するミュータント相手に血飛沫あげるCo-opローグライトシューター『Guntouchables』8月8日17時まで―終末世界を最大4人で大暴れ

    リリース直後に限定24時間無料配布!進化するミュータント相手に血飛沫あげるCo-opローグライトシューター『Guntouchables』8月8日17時まで―終末世界を最大4人で大暴れ

  3. 日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

    日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

  4. 資源や労働力を管理しながら宇宙艦隊指揮を全うするSFRTS『ERA ONE』Steamで早期アクセス開始

  5. 『バトルフィールド 6』オープンベータ先行アクセス開始でSteam同接は30万人突破―国内公式Xではサーバー問題などの情報も

  6. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  7. 人気ガンシューティング第2作のリメイク版『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク』スイッチ/PC向けに発売

  8. 『バトルフィールド 6』オーブンベータ先行アクセスは本日8月7日17時から!Twitch配信視聴でアクセス権獲得チャンスも

  9. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  10. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

アクセスランキングをもっと見る

page top