本作は10月中旬、シーズン10終了とともにブラックホールに包まれ、しばらくの間プレイ不可の状態に。その後復活し、新たなマップ、新要素とともに「チャプター2」として新生しました。
海外メディアPolygonによれば、プレイ不可の期間中に「チャプター2」の情報をリークしたRonald Sykes氏(@invisiblellama9)に対して、Epic Gamesが訴えを起こしたとのこと。
Sykes氏は9月末に「チャプター2」のコンテンツをプレイし、Twitterにて情報をポストし続けていました。訴状では、Sykes氏が秘密保持契約を破ったこと、Epic Gamesが数か月に渡り準備していたことについて触れられています。
Epic Games側は差止請求、および最大限の損害賠償を求めているとのこと。Epic GamesはPolygonに対し、「進行中の訴訟に関してはコメントできない」と述べています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム文化 アクセスランキング
-
カナイセイジ氏ゲームデザインで人気漫画が非電源ゲームに『モンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~』発表
-
「ダンジョン飯」アニメ化決定!TRIGGERがアニメーション制作に“そうだ、モンスターを食べよう!”
-
とってもキュートで芸達者!『S.T.A.L.K.E.R.』開発が世界猫の日を記念してネコちゃんを公開―新作に出るかも…?
-
宿敵を乗り越えろ!『シャドウ・オブ・モルドール』を基にした『スカイリムSE』Modが登場
-
利用者は会員のわずか1%…2021年11月開始の「Netflixゲーム」現在までの利用状況が明らかに
-
『サブノーティカ』開発元新作がgamescom 2022にて発表予定!SF世界が舞台のターン制ゲームに
-
迫力満点!『ELDEN RING』の「歩く霊廟」をレゴで再現―過去には『スカイリム』も題材に
-
28年前のSFCボクシングゲーム『スーパーパンチアウト!!』2人対戦が可能な隠しコマンドが明らかに
-
『FF14』学者ジョブを実際の本とペンでプレイ!没入感たっぷりに魔法を撃てるけどやりにくそう
-
【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』