『Rune II』のサポートは継続予定ーパブリッシャーが公式SNSで声明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Rune II』のサポートは継続予定ーパブリッシャーが公式SNSで声明

先ほど突然の閉鎖が発表された『Rune』や初代『Prey』の開発元であるHuman Head Studios。最新作『Rune II』のサポートについて、パブリッシャーが声明を発表しました。

PC Windows

先ほど突然の閉鎖が発表された『Rune』や初代『Prey』の開発元であるHuman Head Studios。発売されたばかりの最新作『Rune II』の今後のサポートについて、パブリッシャーであるRagnarok Gameがその詳細を明らかにしました。

今回の声明は『Rune II』の公式SNSアカウントにて明らかにされたもの。それによれば、Ragnarok Game側も今回のHuman Head Studios閉鎖については与り知っておらず、発表は彼らにとってもショッキングなニュースであったとのこと。Human Head Studiosは、閉鎖前、ゲームのサポートを継続的に提供するための長期間の契約をRagnarok Gameと締結していました。

Ragnarok Gameは『Rune II』のローンチ後コンテンツを提供するチームを構築しながら、技術的問題を早急に解決するための取り組みを行っているとコメント。2020年内にSteamなどのプラットフォームから『Rune II』をリリースすることを当面の目標として作業を継続しており、今後もサポートを継続する姿勢を示しています。

突然のデベロッパー閉鎖により不安視されていた同作の展開ですが、少なくともパブリッシャー側からのサポートは継続される様子。果たしてこれからの『Rune II』はどうなっていくのか、今後も各社の動向に注目していく必要があるかもしれません。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-14 22:28:42
    倒産して新スタジオへ漏れる事なく全員移籍。TES使ってるのかな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-14 10:56:18
    これサポートの長期契約結んでるって話ならパブリッシャ側から契約違反で訴えられるよな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-14 10:24:10
    独占マネーはどこに消えたんですかね……
    金持ち逃げするための計画倒産じゃねーの
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  2. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  3. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  4. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  5. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

  6. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

  7. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

  8. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  9. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

  10. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム