テスラ新型車「Cybertruck」の未来感&ローポリ感がすごい…「サイバーパンク2.0.2.0.」を彷彿とさせるロゴも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

テスラ新型車「Cybertruck」の未来感&ローポリ感がすごい…「サイバーパンク2.0.2.0.」を彷彿とさせるロゴも

テスラが発表した新型電動ピックアップトラック「Cybertruck」のデザインが「ローポリゴンっぽい」とTwitterをはじめとしたSNS界隈で話題になっています。

ニュース 最新ニュース

自動車会社テスラが発表した新型電動ピックアップトラック「Cybertruck」のデザインが「ローポリゴンっぽい」とTwitterをはじめとしたSNS界隈で話題になっています。


SFの一大ジャンルである「サイバーパンク」をモチーフにした「Cybertruck」は、その名の通り、SF映画から飛び出てきたかのような斬新かつ洗練された形状をしています。

また、ロゴマークも著名なテーブルトークRPG「サイバーパンク2.0.2.0.」を彷彿とさせるようなデザインになっているのも特徴です。




「X-MEN」のサイクロップスの目を彷彿とさせるヘッドライト、1980年代の乗用車を思い出す角張ったボディ、武器が収納されていそうなゴツゴツしたホイール……あとはこの車にサイボーグが乗ってくれたらサイバーパンク的に100点満点でしょう。

ちなみに窓ガラスは強化されたものらしいですが、上記の映像ではその強さを実演しようとしたところヒビが入ってしまうトラブルが発生。ただ、それはそれで荒廃したサイバーパンク感があっていいと思います。



さて、冒頭の話題に戻りますが、たしかに「Cybertruck」の角張った形状は、ローポリゴンで表現された自動車にも見えますね。

しかし、ここまで角張った形状の車が登場するゲームとなると、比較対象はPS1時代のものより1994年に発売されたスーパーファミコン向けレースゲーム『ワイルドトラックス』あたりでしょうか。そのくらいのローポリっぽさがあります。

いずれにしてもビデオゲームのキャラクターが乗っていそうな車です。一度でいいからサイボーグになった気分で乗り回してみたいものですね。

なお「Cybertruck」は、こちらの公式サイトから詳細が閲覧可能です。

テスラ新車「Cybertruck」の未来感&ローポリ感がすごい

《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-12-06 18:56:23
    だせえ
    0 Good
    返信
  • 恵介 2019-11-26 2:12:09
    SFの未来現実に動き出して
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-25 1:33:22
    ポテトカー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-24 14:49:23
    アウターワールド
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-24 10:56:49
    モデルXの事故以降この会社は信用してないけど、
    面白そうを第一にする精神は嫌いじゃないよ
    中身が伴っていればの話だけど…
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-24 10:32:58
    LowSpecGamerの記事かと思った
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-24 9:37:03
    McPixelの作者SosSosowskiさんが、サイバートラック103ポリゴンで作れたよ!ってツイートしてた。
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-24 7:23:51
    これ日本でも注文可能らしいが衝突安全通らんやろ…
    買ったはいいが車検受からんのちゃうか…
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-24 3:19:44
    スーファミのローポリ3Dで『ロボコップ』作ったらこんなのに乗ってそう
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  3. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

    SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  4. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  5. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  6. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  7. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  8. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

  9. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

  10. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム