「PCエンジン mini」全収録タイトルを渡辺浩弐氏が紹介!「PCランド」を思い出す新トレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「PCエンジン mini」全収録タイトルを渡辺浩弐氏が紹介!「PCランド」を思い出す新トレイラー

「大竹まことのただいま!PCランド」を思い出す、渡辺浩弐氏ならではの切り口をお楽しみください。

ゲーム機 ハードウェア

コナミデジタルエンタテインメントは、2020年3月19日発売予定の家庭用ゲーム機「PCエンジン mini」に関して、「全収録タイトル渡辺浩弐氏解説付トレイラー」を公開しました。

本トレイラーでは、全収録タイトルをゲームクリエイター・小説家の渡辺浩弐氏が解説付きで紹介。懐かしのTV番組「大竹まことのただいま!PCランド」を思い出す、渡辺浩弐氏ならではの切り口をお楽しみください。



「PCエンジン mini」は、2020年3月19日発売予定。価格は10,500円+税です。

「PCエンジン mini」全収録タイトルを渡辺浩弐氏が解説付きで紹介!「PCランド」を思い出す新トレイラー公開

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ミウマブ 2019-12-10 4:44:46
    番組で、骨法の体験をしていたとき、肋骨を骨折してましたね。
    リアルで観ていたのが、懐かしいです。
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-10 2:46:23
    カトケンそのまま使うのはだめだったかあ
    渡辺氏の落ち着いた喋りは変わらず心地いいな
    睡眠時に聞いたら一発で寝れそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 18:05:58
    PCランドで目隠ししながらはにぃいんざすかいをプレーしてたのを鮮明に覚えてるw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 15:36:27
    そのまんま東のバーチャルZなんてのもあったんだなぁ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 8:11:49
    発売がまだ先だからネタ出しはありがたいけど
    このペースじゃ購買意欲も冷めちゃいそうだよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 8:06:34
    そういやこの人むかし大竹まこととPCエンジンの番組やってたな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 7:36:08
    カトちゃんケンちゃんとか名前出せない中で苦心して紹介してる感じが伝わってきた
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 7:03:50
    ビックリマンはダメだったか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 6:43:38
    海外版収録はありがたいけど
    水増しカウントはやめてほしかった

    あとやっぱりデコとトンキンは欲しかった
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-09 6:28:17
    渡辺浩弐さんの名前久しぶりに聞いたな
    元気にしてたんだね
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

    Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  2. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  5. ロジクール最新ゲーミングマウス「G402」をレビュー、全FPSユーザーに最適化された正確性

  6. VR美少女ゼロ距離恋愛シム『VRな彼女』Steamで配信開始。思うがままの彼女はあなたのすぐそばに

  7. 海外Modderが任天堂「スーパースコープ」を現代のテレビでも使えるようにアップグレード!

  8. 没入感マシマシ!?VRタルコフライクPvPvE『Ghosts of Tabor』早期アクセス開始―シビアなサバイバルが直感操作で楽しめる

  9. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  10. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

アクセスランキングをもっと見る

page top