システムソフト・アルファーは、オリジナルの『現代大戦略』などを手掛けたシステムソフトからゲームソフト部門の知的財産権などを引き継ぐ形で2001年より同名で活動を続けていた会社。『大戦略』シリーズを始めとした、多くの元システムソフトタイトルについては、2001年以降は同社が手掛けた形です。2020年にはモバイル向けの『大戦略MOBILE』の展開も予定されています。
今回の事業承継にあたって、システムソフト・アルファー側は同事業部門従業員一同がシステムソフト・ベータに移ったとする旨をコメント。円滑に業務の引継ぎを行っていくとしており、商品に関する問い合わせ、運用中のサービス、同社が行っている各種タイトルの通信販売・ダウンロード販売については「当面の間」システムソフト・アルファー側で継続されるとしています。
なお、今回の発表に際して、システムソフト・アルファーが別ブランドとして展開していた美少女ゲームブランドのユニコーン・エーおよび関連タイトルの今後については明らかにされていません。
関連リンク
未経験OK/研修充実/ゲーム開発エンジニア
株式会社HIGHEST
- 神奈川県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ソーシャル向けゲーム開発 プロジェクトアシスタント募集
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 月給37万円~
- 契約社員 / 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 大阪府
- 月給27万円~50万円
- 正社員
「ゲームチェックプレイヤー」未経験歓迎・土日祝休み「昇給あり/賞与あり」好きなゲームを仕事にしよう
株式会社Wup
- 埼玉県
- 月給24万円~30万円
- 正社員
8月開始/大手エンタメ企業のゲーム部門で事務/残業なし/土日祝休み/上場・大手企業/駅近
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給1,650円
- 派遣社員
中国で開発しているゲームアプリに関する翻訳/その他/ゲーム開発会社/MS-Office
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声
-
アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由
-
「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ
-
ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格
-
全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
-
サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置
-
Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数
-
ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?
-
Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知
-
プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください