ハードコアFPS『Escape from Tarkov』には「女性のプレイアブルキャラクターは実装されない」と開発が明かす - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ハードコアFPS『Escape from Tarkov』には「女性のプレイアブルキャラクターは実装されない」と開発が明かす

実装に必要な作業が膨大なこと、ゲームの設定にそぐわないことが理由としています。

PC Windows

コメント一覧 (44 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-14 11:40:46
    ちょっとリアルっぽいFPS。
    なので全然リアルではない。
    なのでゲーマー的に言わせてもらえば女性的な細い体の方が、見つかりにくく、ヒットボックス的にも有利になってる事が多いので実装されるなら使いますね!
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-13 13:01:58
    ストーリーとかいろいろな物放置してる有様なのに女性キャラとか作ってる余裕ないわな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-10 15:44:32
    ポリこれはもはや一大コンテンツだね。誰かが愚痴るとみんな好き好んで特攻しに行くし
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 13:44:57
    女性キャラ実装よりも先に他のベースの実装とかバランス調整が先だわな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 9:02:52
    女性は戦場のストレスに絶えきれない

    アマゾネス「え!?」
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 4:18:16
    女兵士追加するとそこら中女キャラだらけになってハードコアFPS(笑)になるからこれは英断
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 2:05:17
    まぁ優先して追加することじゃないよね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 1:03:04
    Therapist「でっかいお注射が欲しいのかい?」
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-08 17:26:51
    リアル系FPSを謳う立場なら女性兵士を登場さないのは当然だ。
    軍事思想家クレフェルトの著書に女性が戦闘に適さない理由が論証されていた。例えば女性の20代の平均体力は男性の50代平均と同等であることや関節が強い負荷に耐えられない構造であること、さらには進化論的に男性は人口を占める割合が極端に低下しても女性とは異なる生殖能力によってすぐに男女比率は元に戻るが、女性人口の減少は国家や民族といった集団の消滅に繋がってしまうことが述べられている。従って戦争時には男女で命の重さが明確に異なり、戦闘に適した男性が戦争で命を落とすのは人口への影響は少なく理に適っているが、それが女性の場合はあらゆる面で摂理に反している。
    以上のことからリアル系FPSにせよ現実の戦争にせよ女性が積極的に戦闘に関わらないことは至極当然と言える。
    24 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-08 14:12:40
    そんな事よりもRAGE2で敵キャラの半分が女になった事が本気で困ったわ
    軽いノリで手足内蔵がポンポン吹っ飛ぶゲームで女の敵をミンチにするの、本気で嫌になったんだよ
    ああいうのは男が相手だからギャグとして成立してた側面は確実にあるだろ
    21 Good
    返信
page top