本件を巡っては2019年にE3ウェブサイトからメディア関係者の個人情報の流出があり、ESAは謝罪を行っています。今回ESAはアップグレードにあたって、外部のサイバーセキュリティ企業とE3ウェブサイトを再構築し、個人を特定できる情報などのデータをサイトに保存されない変更を加えたとしています。ESAは「皆様の信頼と支援を取り戻すことが私達の最優先事項です」とブログでコメントしています。
「E3 2020」は現地時間2020年6月9日から11日まで、米ロサンゼルスで開催予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
『ペルソナ4 リバイバル』『STRANGER THAN HEAVEN』は2026年4月以降に発売。セガ主要IPやレガシーIP新作の動向も明らかに
-
“北朝鮮唯一のSteamユーザー”復活を確認。さらに今度は南極に謎のプレイヤーも現る?
-
『ペルソナ3 リロード』2,728円に『メタファー:リファンタジオ』3,499円、リマスター版『TOS』は2,299円! ゲオストア&店舗のセールが本日6月21日に開幕
-
『ダイイングライト』のTechland、今後は3~4年に1作品のペースで新作発売を目指す―最新作『ザ・ビースト』での気付きを活かす
-
“北朝鮮唯一のSteamユーザー”ついに消失?「ヴァルハラに旅立ったのかも」「負けすぎて怒りでネット切断」と推測も捗る
-
『モンハンワイルズ』第2弾アプデや『バイオハザード レクイエム』の情報も!「カプコンスポットライト」6月27日7時より放送決定
-
『Limbo』『Inside』の共同開発者の間で訴訟が勃発…古巣との9年に及ぶ確執に裁判での情報公開に期待と元スタジオCEO
-
ワーナーゲーム部門が組織再編―「ハリポタ」等4つの人気IPに目標定め新たなリーダーシップ体制構築
-
『ステラーブレイド』続編ではより物語の深い部分が語られる!キム・ヒョンテ氏、カットされたイヴの衣装チェンジに関する詳細設定等の存在を明言
-
【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで