世界最大のゲーム見本市「E3」参加者情報の流出を新たに確認―10年以上前にも2度 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

世界最大のゲーム見本市「E3」参加者情報の流出を新たに確認―10年以上前にも2度

世界最大のゲーム見本市「E3 2019」「E3 2004」「E3 2006」のイベント参加者情報が漏洩していたことが判明しました。

ニュース ゲーム業界
世界最大のゲーム見本市「E3」参加者情報の流出を新たに確認―10年以上前にも2度
  • 世界最大のゲーム見本市「E3」参加者情報の流出を新たに確認―10年以上前にも2度

世界最大のゲーム見本市「E3 2019」「E3 2004」「E3 2006」のイベント参加者情報が漏洩していたことが判明しました。

当初、「E3」の参加者情報が漏洩していたのは「E3 2019」のみとされ、イベント公式サイト上では、メディア関係者やコンテンツクリエーター、業界アナリストといったイベント参加者の個人情報(電話番号など)が誰でも閲覧できる状態になっていたことがわかっていました

しかし、今回さらにわかったのは、過去の「E3 2004」「E3 2006」参加メディア関係者の情報についても、第三者運営のインターネットアーカイブサイトからアクセス可能な状態になっていたこと。あわせて3回開催分の個人情報が漏洩していたことになります。現時点では「E3 2019」分の参加者情報は既に削除済み、「E3 2004」「E3 2006」分の参加者情報に関しても削除作業が現在進行中ということです。

最新ゲームソフトやハードウェア、サービスの発表など、極めて高い秘匿性が求められるゲーム見本市ですが、「E3」が再び信頼を得るのにはしばらく時間がかかるかもしれません。

なお、エンターテインメントソフトウェア協会 (ESA)は登録したメディア関係者らにメールを送付しており、再発防止の措置を講じたことを含め謝罪を行っています。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 小島監督の新作ホラーや『モンハン』最新作などが登場!「The Game Awards 2023」発表内容ひとまとめ

    小島監督の新作ホラーや『モンハン』最新作などが登場!「The Game Awards 2023」発表内容ひとまとめ

  2. 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』がBest Action Game部門で受賞!【TGA2023】

    『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』がBest Action Game部門で受賞!【TGA2023】

  3. 『Ghostwire: Tokyo』などで知られる中村育美氏の新作『KEMURI』発表!【TGA2023】

    『Ghostwire: Tokyo』などで知られる中村育美氏の新作『KEMURI』発表!【TGA2023】

  4. 「聖剣」と「マナの樹」をめぐる新たな冒険が始まる!シリーズ最新作『聖剣伝説 Visions of Mana』が発表―2024年リリース予定【TGA2023】

  5. Best Ongoing Game部門は『サイバーパンク2077』が受賞!継続的なアップデートが実を結ぶ【TGA2023】

  6. 原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

  7. TGAでもGOTYは『バルダーズ・ゲート3』が受賞!「Golden Joystick Awards 2023」に続く快挙【TGA2023】

  8. 無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

  9. 『Hi-Fi Rush』が「Best Audio Design」受賞!「信じられない」とオーディオディレクター【TGA2023】

  10. 舞台は未来の東京!オープンワールドアクション『LAST SENTINEL』発表トレイラー【TGA2023】

アクセスランキングをもっと見る

page top