カプコン、2020年3月期第3Qは減収増益―『モンハン:アイスボーン』が全世界320万本を記録!人気作のリピートも利益押し上げ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カプコン、2020年3月期第3Qは減収増益―『モンハン:アイスボーン』が全世界320万本を記録!人気作のリピートも利益押し上げ

カプコンの2020年3月期第3四半期の決算は前年比で減収となったものの、『バイオハザード RE:2』や『デビル メイ クライ 5』、『モンスターハンター:ワールド』などのタイトルがリピート販売を押し上げ増益となりました。

ニュース ゲーム業界

カプコンは、2020年3月期第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)を公開しました。

売上高は529億800万円(前年同期比13.6%減)、営業利益は184億4800万円(前年同期比37.1%増)、経常利益は187億200万円(前年同期比38.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は130億6500万円(前年同期比42.3%増)を記録。

カプコンの主力事業であるデジタルコンテンツ事業において、2019年9月発売の『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が安定した人気に支えられ、全世界で320万本を販売。採算性が高いダウンロード販売中心の事業展開だったこともあり、収益アップのけん引役となりました。

『バイオハザード RE:2』や『デビル メイ クライ 5』、『モンスターハンター:ワールド』などのタイトルも息の長い人気を見せ、リピート販売の健闘により利益を後押し。主な販売形態をダウンロード版に転換したこともあって、デジタルコンテンツ事業の売上高は405億8900万円(前年同期比15.2%減)でしたが、営業利益は198億8500万円(前年同期比30.1%増)となりました。

また今期は、人気ゲームとのシナジー効果を目的とした物販専門の新業態店「CAPCOM STORE TOKYO」出店に加え、将来の成長が期待されるe-sportsビジネスを軌道に乗せるため、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP operated by RAGE」を開催したほか、米国でも「CAPCOM CUP 2019」を実施するなど、新たな事業モデルの構築に向けて注力。今後のリアルイベント展開にも注目が高まりそうです。

■2020年3月期第3四半期の連結業績
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/result/2020/3rd/result_2020_3rd_01.pdf

カプコン、2020年3月期第3四半期決算を発表―『モンハン:アイスボーン』が全世界320万本を記録!人気作のリピート販売も利益を後押し

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-02-06 3:48:27
    またあの終末期みたいなモンハン出してくれないかな
    おっさんにはワールドの明るさについていけないよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-05 8:13:40
    利益は出ているのであまり問題にはなっていないが、売り上げが伸びてないので、新作の販売が不調ってことみたいね。決算も新作の話にほとんど言及していない。
    この傾向が来期以降も続くとマズいかもね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-05 4:00:01
    ストVのeスポーツに力入れたおかげ。
    日本でeスポーツが流行ってる今、DLCコンテンツだけでなく、
    大会の収益が大きく見込まれるわけだ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-05 0:39:16
    素晴らしいね
    これでようやく日本の会社もPC版をSteamで出せばCS以上に利益が出ると理解し始めたことだろう
    10年以上遅かったけどね
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-04 20:17:01
    カプコンは昔から絶好調と暗黒時代を数年おきに繰り返すからそろそろなにかやらかさないか不安だぞ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-04 15:48:11
    >採算性が高いダウンロード販売中心の事業展開

    今まで小売りが搾取してた利益が開発元に渡って増益になったという事だな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-04 14:18:18
    やっぱドグマ2期待してる人いるんですねぇ
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-04 14:02:46
    世界を視野に入れSteamでもモンハン出したの大成功でしょ
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-04 13:47:34
    つまりドグマ2が発売されるんですね、とても分かります(記事読んでない)
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  2. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  3. Game Passはファーストパーティの開発費を考慮せず利益計上か。海外メディア創設者が収益構造の問題点を指摘

    Game Passはファーストパーティの開発費を考慮せず利益計上か。海外メディア創設者が収益構造の問題点を指摘

  4. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  5. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  6. 突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

  7. カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿

  8. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  9. 「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

  10. 「Game Passは業界を蝕む」―Arkane創設者が大規模レイオフ受け批判、他サービスと共存できない持続性にも疑問を抱く

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム