インドの伝統ボードゲームをもとにしたパズル『Mystic Pillars: A Story-Based Puzzle Game』配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

インドの伝統ボードゲームをもとにしたパズル『Mystic Pillars: A Story-Based Puzzle Game』配信開始

インドのボードゲームをもとにしたパズルと、臨場感あるストーリーが融合したノベルゲームスタイルのパズルゲームです。

PC Windows

Holy Cow Productionsは、パズルゲーム『Mystic Pillars: A Story-Based Puzzle Game』PC/Android版の配信を開始しました。

本作は2019年11月にiOS向けに配信されたパズルゲーム。「Ali Guli Mane」あるいは「Chenne Mane」と呼ばれる伝統的なインドのボードゲームをもとにしたシステムのパズルとなっており、ストーリーを進めることでより複雑かつ挑戦的になっていきます。

また古代南インドを舞台にしたストーリーも特徴で、プレイヤーは旅人としてザンピ王国を蝕む魔法の柱の呪いを解いていくことになります。臨場感あるストーリーはボイス付きで、英語だけでなくインド南部の現地語であるカンナダ語も収録されています。

2月6日に公開されたトレイラー




『Mystic Pillars: A Story-Based Puzzle Game』は日本語にも対応で、PC/iOS/Android向けに配信中。PC版はSteamにて720円で購入できます。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

      FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

    2. DLC配信後混乱続くサバイバルクラフト『ARK: Survival Evolved』問題修正の進捗状況が公開

      DLC配信後混乱続くサバイバルクラフト『ARK: Survival Evolved』問題修正の進捗状況が公開

    3. 娘たちを幸せな未来へ導く少女育成SLG『マシンチャイルド』9月5日発売決定!大槍葦人氏が9年かけて開発

      娘たちを幸せな未来へ導く少女育成SLG『マシンチャイルド』9月5日発売決定!大槍葦人氏が9年かけて開発

    4. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

    5. 7人Co-op対応のお料理デリバリーサバイバル『Delivery Pals』7月29日発売!荒廃した地球でエイリアンに料理を届けよう

    6. デスクトップ放置系街づくりシム『稲穂町の物語:放置ほっこりタイム』Steamでリリース!PC作業の合間に耕作・建築・経営を楽しもう

    7. 一切テキストが存在しない“夢”の世界をさまようウォーキングシム『NIDANA』リリース―「彼女」は夢を見続ける

    8. 火星でジャガイモは作れるか?一人孤独に生存目指すSFサバイバルアドベンチャー『687 Days on Mars』プレイテスト開始

    9. 『リバース:1999』×『アサクリ』コラボが8月7日開始!エツィオ、カサンドラ、アレクシオスが実装へ

    10. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    リセマム メンバーズ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム