Humbleが2020年発売予定のパブリッシングタイトルを紹介ー「The Humble Brag - Spring 2020」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Humbleが2020年発売予定のパブリッシングタイトルを紹介ー「The Humble Brag - Spring 2020」

多様なジャンル、多様なスタイルの作品が集まっています。

ゲーム文化 インディーゲーム

Humble BundleはYouTubeにて「The Humble Brag - Spring 2020」を実施し、2020年に発売予定となっている同社パブリッシングタイトル紹介を行いました。多様なジャンル、多様なスタイルの作品が集まっています。

  • One Step From Eden

    『ロックマンエグゼ』にインスパイアされたデッキビルディング系ローグライクRPG。2020年3月26日にPC(Humble Store/Steam)とニンテンドースイッチで配信予定。
  • Fae Tactics

    謎と危険に満ちた活気ある世界を舞台にしたターンベースの戦術RPG。2020年春にPC(Humble Store/Steam)とニンテンドースイッチで配信予定。
  • Wildfire

    何もかもを燃やせるステルスゲーム。2020年にPC(Humble Store/Steam)で配信予定。
  • Ambition: A Minuet in Power

    18世紀パリを舞台にしたローグライトなビジュアルノベル。2020年にPC(Humble Store/Steam)で配信予定。
  • Prodeus

    現代のレンダリング技術を使用して再創造したオールドスクールなFPS。2020年にPC(Humble Store/Steam)で配信予定。
  • Ring of Pain

    ローグライクとカードゲーム、そしてダンジョンクローラーのマッシュアップ。2020年にPC(Humble Store/Steam)で配信予定。
  • The Iron Oath

    ダークファンタジーの世界を舞台にしたターンベースの戦術RPG。2020年にPC(Humble Store/Steam)で配信予定。

どれも面白そうな作品ですね。気になったものがあればウィッシュリストに入れておきましょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-25 22:00:41
    WildFire年単位で音信不通だったけどちゃんと出るの?っていうか、開発続いてたの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-25 1:15:00
    one step from edenは、19.99ドルみたいね。
    インディー系って結構すぐにHumble Choiceに来そうな気がするが、
    demoの時点でめちゃ完成度高かったからほしいなぁ。(難易度は高)
    PC版はHumble Store購入のほうが開発元還元が高いらしい。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  3. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  4. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  5. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  6. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  7. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  8. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  9. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  10. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム