どんな状況でもクリエイターへの道は開いている…Unityの使い方を学べる「Unity Learn Premium」無料体験が6月20日まで開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

どんな状況でもクリエイターへの道は開いている…Unityの使い方を学べる「Unity Learn Premium」無料体験が6月20日まで開催

公式サイトへの登録でさまざまなビデオ講座が無料で受講可能です。

ゲーム文化 その他

Unity Technologiesは、自社のゲームエンジン「Unity」でのゲーム開発を専門的に学べる「Unity Learn Premium」を6月20日まで無料で体験できることを発表しました。

今回の措置は感染拡大が続く新型コロナウイルスに対する人々へのサポートとして行われるもので、本プログラムはさまざまなゲームのアイデアを持つ人々が、それを実現するためにどうすれば良いかを具体的な方法でサポートする学習講座です。ゲーム開発のための技術だけでなく「Unityを使用したマネタイズの方法」などの実践的な学習がビデオ講座やオンラインセッションなどで行われます。自分の技量や学びたいことの項目が細かく分かれているため、自分のペースでスキルを磨くことが可能です。

また、「Create with Code」と呼ばれる、決められた時間に講義を受けながら実際にゲームを作るセッションも開催。こちらのセッションを学習することで、Unityの使用方法だけでなくC#などの開発スキルも同時に学習することができます。セッションはアーカイブ配信されるため、途中からの参加も可能です。

「Unity Learn Premium」の無料期間は6月20日まで、「Create with Code」は講義制のため5月8日までの開催になります。また、すでにサブスクリプションをしている利用者には一時的に請求を停止し、次回の支払いは6月以降に繰り越されるようです。どちらも公式サイトに登録することで利用できます。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-28 21:55:19
    ゲーム制作未経験でUnity触れてみようかと思ったけど、結局C#をいちから学ぶことになってしまった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-26 2:09:38
    母国語未対応Unity製ゲームを、色んな方法でローカライズするとかぶっとんだ講義ないかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-25 23:01:28
    ゲームだと日本語化とかたくさんあるのに
    なぜこれは日本語化されないのだろうか
    必要性あるのになあ
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  2. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  3. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  4. 秋葉原を象徴するゲーセン「GiGO秋葉原1号館」が閉館へ…「ハイテクランド」「クラブセガ」など名を変えつつ、30年以上にわたり親しまれる

  5. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  6. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

  7. 海外ニュース番組でレトロゲームを紹介!SNESが用意されるも…カセットはNESのもの

  8. 『勝利の女神:NIKKE』を代表する?謎生物「DORO」アクションフィギュア登場!出世街道を歩むネットミーム発のマスコット

  9. 風向きや海流を利用しよう!『Mount & Blade II』海戦拡張DLC「War Sails」船での移動に関する情報が公開

  10. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top