『Half-Life: Alyx』をマウスとキーボードでプレイできるようになるModが登場―現段階ではデメリットやバグも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Half-Life: Alyx』をマウスとキーボードでプレイできるようになるModが登場―現段階ではデメリットやバグも

VRデバイスを使用せずマウスとキーボードでプレイできるようになるModが公開。

ゲーム文化 Mod

ValveによるVR専用FPS『Half-Life: Alyx』を、VRデバイスを使わずにマウスとキーボードでプレイできるようになるModが公開されました。


同作をマウスとキーボードでプレイするためのModは「FakeVr Mode」と「Beta Content」の2種類が用意されています。現段階ではどちらのModも完全な動作が実行できる状態ではなく、「FakeVr Mode」は手を表示させてアクションが可能ですが、特定タスクの実行とキーボードを使用しての移動ができず、「Beta Content」はキーボードを使用して移動できますが、手が表示されないのでアクションができない等のデメリットがあります。


『Half-Life: Alyx』は気になっても、VRデバイスを持っていないから購入を見送っていたという方には嬉しい本Mod。ただし現段階では上述のデメリットやバグが多く散見されています。『Half-Life: Alyx』自体も発売から1週間程度しか経っていないので、今後のアップデートに期待したいところです。
《neko》

neko

nekoです。よろしくおねがいします。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-05 5:57:23
    このゲームをVRでプレイしないのは
    「Googleストリートビューでディズニーランド見て、ディズニーランド行ったって言ってるようなもの」と言われてるね、俺もそう思う。
    VRゲームそれなりに色々遊んだ俺でも、これはVR初見時の時の衝撃を感じた
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-01 4:28:54
    MODの不具合解決したら買ってみようかな
    高いけど...
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-30 16:58:44
    MOD出るのは予想するよな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-30 16:14:00
    平面で見た時とVR内で見た時の臨場感はまるで違うからなあ・・・
    動画見てても酔い易いただのFPSで、なんで中の人こんなに怖がってるんだって思う。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-30 13:36:17
    VRでやらないとすごさは伝わらないけど平面でやってもバイオRE2くらいには楽しいんじゃないかな
    とはいえ非VRは面倒が多いと思うから確認作業みたいになりそう
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-30 11:00:46
    全部の指動かすとかHand Simulatorみたいになりそう
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-30 10:22:32
    無論敷居は高いけどこのゲームに限ってはVRでやった方がいいとだけ言っておく

    あとEP2で散々待たされた人も同様にプレイしといた方がいいよ
    34 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

    少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

  2. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  3. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  4. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

  5. 『RimWorld』向け人気Mod製作者が亡くなったことが明らかに―親御さんがModの管理・引継ぎ相手を募集、早くも最新アプデ対応版の公開も

  6. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  7. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  8. 『勝利の女神:NIKKE』を代表する?謎生物「DORO」アクションフィギュア登場!出世街道を歩むネットミーム発のマスコット

  9. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

  10. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム