裏庭サバイバルADV『Grounded』にクモ恐怖症な人向け専用モードの実装が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

裏庭サバイバルADV『Grounded』にクモ恐怖症な人向け専用モードの実装が明らかに

Obsidian Entertainmentが、新作サバイバルADV『Grounded』にクモが嫌いな人向けの「Arachnophobia(クモ恐怖症)モード」が実装されていることを明かしました。

PC Windows

Obsidian Entertainmentは、先日早期アクセス開始日が発表された裏庭サバイバルアドベンチャー『Grounded』において、クモが苦手な人向けに「Arachnophobia(クモ恐怖症)モード」が実装されていることを公式Twitterで明らかにしました。

本作はアリよりも小さくなってしまった体で、巨大な虫などと戦いながら生き延びるサバイバルゲームです。過去に公開されたゲームプレイ映像トレイラーでは、プレイヤーキャラクターよりも巨大なクモが登場。これに対して、怖くてプレイできないとの声を挙げるユーザーが出てきました。

これを受けて同社は、クモ嫌いな人でもゲームを楽しめるようにした「Arachnophobia(クモ恐怖症)モード」の実装を公表。現時点ではクモが登場しなくなるのか、それとも他の生き物に置き換わるのかなど、モードの詳細は不明。しかし、これで安心して本作を楽しめるとホッとしたプレイヤーも多いのではないでしょうか。

先日公開されたストーリートレイラー クモの登場は0:40ほど

PAX East 2020で公開されたゲームプレイ映像 クモの登場は9:00ほど

『Grounded』はPC(Steam)/Xbox One向けに現地時間2020年7月28日より早期アクセス開始予定です。

《Fryingpolyp》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-11 2:36:41
    やりたいゲーム全部7月以降まで延期だよ・・・
    どうせコロナ落ち着かなくて開発チームが会社に集まれずに来年持ち越しになるんでしょ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 10:26:30
    ハウスフリッパーの、あいつもガラス破片に設定出来るみたいだしこう言うの増えてくのかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 8:40:21
    トーマスに変わる MOD なんでしょ。しってる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 8:35:20
    ゾンビのグロ表現よりクモが怖い人が多いのか
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-10 7:02:29
    こういうのは捉え方次第
    百足なんて毘沙門天の使い扱いされる場合もあるし
    スカラベも神聖ないきもの扱いだったりするし
    益も害もあるってのは虫以外にも言えるしなぁ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-10 6:38:38
    クモよりムカデとゲジゲジがマジ無理
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 5:40:22
    モードの通りアラクノフォビアっていう名前がついてて実は割とポピュラーな恐怖症
    赤ちゃんを用いた実験ではクモの写真に対してストレスを感じている事が判明し、実は遺伝的に組み込まれた恐怖なのではないかという説があったりする他、割と真面目にクモが本当に怖いのか思い込みじゃねえのか?といった実験がちょくちょくされている
    逆に当のクモは恐怖を抑制して敵に襲い掛かるための機能が備わっているらしく質が悪い
    何が言いたいかと言うと俺は流石にゲームだと平気だが怖いっちゃ怖い
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 5:39:44
    サンドロット「人間の十数倍の蜘蛛がいますし、他の敵も大体虫です」
    ベセスダ「キ/モい害虫ばっかり集めてみました」

    何故ゲーム開発者は虫好きなのか、バグは嫌いなのに
    24 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-10 5:14:57
    おもちゃの蜘蛛にしました!生物じゃないから大丈夫だよね?って程度の救済措置かもしれない。
    造形のリアルさによるけど、おもちゃでも無理な人は無理だよね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-10 5:10:40
    クラピカでもあそべます?
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

    『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

  2. 「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

    「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

  3. いろんなお仕事後の足をモミモミ…上級者向け足マッサージゲーム『彼女の臭い足』Steamで配信…奇妙すぎる

    いろんなお仕事後の足をモミモミ…上級者向け足マッサージゲーム『彼女の臭い足』Steamで配信…奇妙すぎる

  4. 細長かったSteamストアページ、幅が広がる。大きなモニターでこれまでよりも見やすくするため

  5. メカアクション『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』30分以上にわたる開発者プレイ動画が公開。探索、装備、協力ボス戦に至るまでゲームの内容が一目でわかる

  6. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  7. 復讐に燃える“戦う詩人”!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「アモン」のキャラクタートレーラー公開!ゲームプレイや舞台裏映像なども

  8. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  9. 南北戦争後のアメリカで悪党と戦う西部劇RTS『A Fistful Of Yankees』リリース!部隊を率いて開拓地に秩序をもたらそう

  10. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

アクセスランキングをもっと見る

page top