オープンワールド型RPG『原神』基本プレイ無料でのリリースが明らかに―“MMORPGかどうかはあなた次第” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールド型RPG『原神』基本プレイ無料でのリリースが明らかに―“MMORPGかどうかはあなた次第”

miHoYoが手掛ける『原神』のプロデューサーHugh Tsai氏が、先日まで行われていたクローズドベータテスト(CBT)に参加したプレイヤーに向けたメッセージを公開。

PC Windows

miHoYoが手掛けるオープンワールド型RPG『原神』のプロデューサーHugh Tsai氏は、先日まで行われていたクローズドベータテストに参加したプレイヤーに向け、メッセージを公開しました。

メッセージの中では、同作の収益化に関する質問を受けて基本プレイ無料でのリリース予定が明かされ、詳細が決まり次第周知していくことを報告しています。また、ギルドのような機能、ダンジョンやデイリー任務といった様々なコンテンツの実装を長期的に行っていくことなども明かされました。

さらに、同作がMMORPGなのかという質問に対しては“あなた次第”で変わっていくとし、プレイヤーの遊び方によってシングルプレイにもマルチプレイにもなり得ることを語りました。


『原神』はPC/PS4/ニンテンドースイッチ/スマートフォン向けに2020年リリース予定。なおニンテンドースイッチ版のみリリース日未定となっています。また、公式サイトでは同作の世界観が味わえる漫画が無料で公開されており、記事執筆現在は第7話まで公開中です。
《Fryingpolyp》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ゲーム大好き!! 2020-04-18 0:28:28
    まぁ、基本無料だからちょっとやってみるのもいいかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-15 7:04:49
    MMOかどうかはあなた次第って都市伝説かよw
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-15 1:03:33
    基本ソロ、Co-opもあるよ!って感じのゲームらしいね。
    ブルプロと比較されてるけど、あっちは完全なMMOって感じなのかな?
    3 Good
    返信
  • お馬鹿 2020-04-14 15:01:31
    なにこれ?おもろいの?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-14 7:56:03
    原神の課金要素はキャラ取得のガチャっぽいし、動きのもっさり感が辛かった。
    去年のブルプロcαt、この前の原神βと参加したけど、ブルプロで良いです(原神も期待してたんだけどね)
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-14 7:16:40
    LINEマンガだと14話まで公開されてるよ。こっちで紹介されてるサイトでも公開されそうだけど。
    https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000391
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-14 3:58:13
    プレイ動画見たけどガワだけだな
    中華ゲーは見た目にしか拘らなくて中身が驚くほど平凡かそれ以下
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-14 3:23:43
    生活要素と取引があるならやるよ
    ないならブループロトコルでいいや…
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-14 2:05:53
    最初は、良質サービスで人を集め
    抜けれなくなったところでガッツリ課金ってのが
    中国MMOの特徴
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-14 1:09:16
    イナゴが来るだけで、すぐ過疎るだろ。
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  7. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  8. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  9. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  10. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top