4ヶ月にわたるオールデジタルイベント「Summer Game Fest」開催発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

4ヶ月にわたるオールデジタルイベント「Summer Game Fest」開催発表

様々なニュースやゲーム内イベント、プレイアブルなコンテンツやデモなどが登場予定。

ゲーム文化 イベント

「The Game Awards」のプロデュースなどで知られるゲームジャーナリストのGeoff Keighley氏は、「Summer Game Fest」なるオールデジタルのゲームイベントを5月から8月にかけて開催することを発表しました。

本イベントでは様々な最新ニュース、ゲーム内イベント、プレイアブルなコンテンツやデモなどの公開が予定されており、現時点で2K、Activision、バンダイナムコ、Bethesda、Blizzard、Bungie、CD Projekt RED、Digital Extremes、Electronic Arts、Microsoft、ソニー、スクウェア・エニックス、Private Division、Riot Games、Steam、Warner Bros.の参加が決定。今後数週間でさらなる参加企業が伝えられるとのことです。


2月にはE3 2020への不参加を表明していたGeoff Keighley氏(E3 2020は後に開催中止が発表)。今回のイベントについては「何かをするために何千ドルもかけて航空券やホテルの部屋を取る必要はありません。世界中の誰もが利用できるというのが私がこれまでにやってきた全てのことの指針であり、今後も継続していくと思います。Summer Game Festが2021年に戻ってくるのか、それとも通年のものとなるのかは分かりませんが、私は常にパブリッシャーと協力して仕事をしています」と語っています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-03 5:01:02
    もともと、E3に批判ぎみな発言して
    今年は撤退すると言ってたし、最初から構想はあったんだろうな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-02 2:01:46
    E3みたいなイベントって、パブリッシャーとの出会いの場でもあるので
    イベントのキャンセルは、小規模にとっては資金を得る機会損失につながったりする
    というのを他で読んだ
    このイベントがどういう形になるかはわからないけど
    資金を得る機会を得られるようになるといいなって思うし
    それはそれとしてこういったデジタル形式の方が一般の人は参加しやすいし
    両方を維持できるといいね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-01 23:40:41
    >Summer Game Festが2021年に戻ってくるのか、それとも通年のものとなるのかは分かりませんが

    是非継続してくれ。デジタルイベントはコストや手間、時間にゆとりがないリアルイベントと違ってより気軽に、より多く、より詳細にゲームの宣伝ができる。日本からももっと参加して盛り上げてほしい。
    エルデンリングはバンナムがパブリッシャーだから来そうだけど
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-01 22:08:02
    素晴らしい行動力だ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-01 18:02:40
    ジェフ有能すぎない?
    スチームのインディーズ体験イベントもジェフだったよね?
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-01 18:00:01
    E3用無しになってしまうな…
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

    “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

  2. 入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

    入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

  3. 『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声

    『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声

  4. 太ももが蓋を抑えてくれる!「ライザ」ぬーどるストッパーフィギュアが登場

  5. 「ゲームやり直し」推奨、原点回帰を掲げた『Chernobylite 2』大型アップデート第三弾配信

  6. 着せ替えや部屋の装飾を楽しみながらストレス発散!リラックスゲーム『Comfy Girl: Lofi Companion』9月Steam配信決定

  7. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  8. 『Halo』ファン集団拳銃に続き実射可能な「M7 SMG」自作。サプレッサーも装着可能

  9. 「救ってくれたあの人を、今でも覚えてる」オンラインで偶然出会った忘れられないキャラの名は―蘇る懐かしのタイトルと思い出たち

  10. ゲーム機にカエルが乗っちゃったらどうしよう!?…いつか使えるかもしれない謎チュートリアルが注目集める

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム