PC版『テラリア』配信迫る新モード「Journey Mode」の詳細が公開―天候・時間・難易度のコントロールなど | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『テラリア』配信迫る新モード「Journey Mode」の詳細が公開―天候・時間・難易度のコントロールなど

そのほか「Godmode」やInfectionの無効化、アイテム配置距離の延長といったユニークな機能も。

PC Windows

Re-Logicは、同社が開発を手掛けるアクションアドベンチャーゲーム『テラリアTerraria)』のPC版(Steam/GOG.com)について、5月16日(現地時間)に配信予定の大型アップデート「Journey’s End」の新モード「Journey Mode」の詳細な情報を公開しました。


公式フォーラムの投稿によると、この新モードにはアイテムの「Research(研究)」やResearch済アイテムの「Duplicate(複製)」、天候・時間・難易度のコントロールといった新機能が搭載。中には「Godmode」やInfectionの無効化、アイテム配置距離の延長といったユニークな機能も含まれているとのことです。





「Journey Mode」のほかにも、新難易度「Master Mode」追加や「tModLoader」の無料DLC化といった目玉要素が満載のバージョン1.4「Journey's End」は、現地時間5月16日よりPC版向けに配信予定です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-07 14:54:42
    pc版公式で日本語化してくれー
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-05-07 6:25:44
    待ちきれなくてテラリア始めてしまった
    アプデしたらまた最初からやろ
    24 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

    『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  3. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  4. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  5. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  6. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

  7. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

  8. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  9. 『BF6』、『ヴァロラント』とは同時に起動しておけません―システムの保護を競い合うアンチチートたち

  10. 協力型ローグライトシューター『Deadzone: Rogue』が正式リリース! 新エリア「ゾーン3」やDLCも登場

アクセスランキングをもっと見る

page top