「ウィッチャー」世界題材のカードゲーム『グウェント』Steam版配信開始―『奪われし玉座』プレイヤーへの特典も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ウィッチャー」世界題材のカードゲーム『グウェント』Steam版配信開始―『奪われし玉座』プレイヤーへの特典も

iOS/Android/PC(GOG.com)プレイヤーとのクロスプレイ対戦にも対応しています。

PC Windows

CD PROJEKT REDは、デジタルカードゲーム『グウェント ウィッチャーカードゲーム(GWENT: The Witcher Card Game)』のSteam版の配信を開始しました。

本作は、『ウィッチャー3 ワイルドハント』内でも登場したミニゲームのスタンドアロン版で、「ウィッチャー」の世界が題材になっているカードゲーム。プレイヤーは勢力を選んでデッキを構築し、他のプレイヤーと競い合います。シンプルながら戦略性の高い奥深いルールとやりごたえのあるさまざまなチャレンジ、戦闘時の派手な演出などが特徴の作品です。

今回公開されたSteam版では「Steam実績」と「Steamトレーディングカード」が追加されているほか、iOS/Android/PC(GOG.com)などのプレイヤーとのクロスプレイ対戦に対応。また、アイテムや進捗状況などのデータをプラットフォーム間で持ち越すことも可能です。さらにSteam版の『奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ(Thronebreaker: The Witcher Tales)』をプレイしていた場合には、装飾品や追加のカードを獲得できます(オンライン状態で接続する必要あり)。



『グウェント ウィッチャーカードゲーム(GWENT: The Witcher Card Game)』Steam版は5月19日より基本プレイ無料で配信開始。4Kモニター向けのグラフィックパックDLC「GWENT: The Witcher Card Game - 4k graphic assets pack」も配信されています。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-21 14:28:17
    最初期以来にやってみたけど、別ゲーになってんね
    0 Good
    返信
  • albiyon 2020-05-19 14:52:44
    iOS版プレイしたいんだけどGOGの登録の仕方がわからずプレイできない…。
    だれか教えて泣。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-19 12:30:50
    実際良くできたゲームなんだけど国内ユーザーほとんどいなくてコミュニティが過疎りまくりなのがユーザー増えない要因になっていると思う 調べてもほとんど情報出てこないし 盛り上がっていない印象を受ける

    ルーンテラもリリースされてこちらはLoL人気も相まって(実際ゲーム自体もよくできていて面白い)少しずつ国内でも人気出始めてる様子 海外ではDTCGにしてはかなりの勢い
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

  2. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

    『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

  3. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  4. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  5. オープンワールドサンドボックス『ウォブリーライフ』宇宙コンテンツを追加し2025年9月正式化決定

  6. パンは食べなくても傷にねじ込めば回復するんじゃね?伝統的要素をアレンジ・簡略化した『The RPG』Steam向けにリリース

  7. 8月28日発売『スパロボY』オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」発表!「SSSS.DYNAZENON」敵勢力の操るオリジナルロボ、もしかしてムジナ味方入りある?

  8. 『LoL』に「WASD操作」実装へ、PBEから段階的に導入。「ダイナミック固定カメラ」やラストヒットの補助など、QoLアップデート予定公開

  9. 資源や労働力を管理しながら宇宙艦隊指揮を全うするSFRTS『ERA ONE』Steamで早期アクセス開始

  10. 最強道士vs韓国妖怪!ネクソン、朝鮮王朝ファンタジーアクションADV『Woochi the Wayfarer』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top