『CoD:MW』『Warzone』に更なる展開か―アル・カターラの新たな動きを示唆する映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD:MW』『Warzone』に更なる展開か―アル・カターラの新たな動きを示唆する映像が公開

サングラスとベレー帽という出で立ちの男性が、Verdanskの最北端にいる「TARGET DENVER」に対して暗号めいたやり取りを行います。

PC Windows
『CoD:MW』『Warzone』に更なる展開か―アル・カターラの新たな動きを示唆する映像が公開
  • 『CoD:MW』『Warzone』に更なる展開か―アル・カターラの新たな動きを示唆する映像が公開
  • 『CoD:MW』『Warzone』に更なる展開か―アル・カターラの新たな動きを示唆する映像が公開

Activisionは、Infinity Wardが手掛ける『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare)』と『コール オブ デューティ ウォーゾーン(Call of Duty: Warzone)』について、新たな展開を示唆するティザー映像を公開しました。

公開された映像は、Echo Charlie Hotel 2-0とWatcher-1(Kate Laswell)、SIGINT 6(Nikolai)の3名がアル・カターラの通信を傍受するという内容。サングラスとベレー帽という出で立ちの男性が、Verdanskの最北端にいる「TARGET DENVER」に対して暗号めいたやり取りを行います。対立勢力がVictorテリトリーに新たな「飾り」を送り込んだこと、(Price大尉と思わしき)シニアオペレーターの協力を仰いでいることについて、情報を共有しているようです。

「Victor」はNATOフォネティックコードでアルファベットの「V」を意味するキーワード。現時点で詳細は不明ながら、先日「V」erdanskで侵入が可能となったバンカーと何らかの関係があるのかもしれません。

以下、動画の説明文に書かれた内容の抄訳となります。

国際標準時5月19日2337時、Armistice(CoalitionとAllegianceの共同戦線)のSIGINTは、Al Qatalaの地区司令部によるVerdansk外部からの回光通信を傍受した。通信は、受取人と目される「TARGET DENVER」に対し優先呼出を求める内容だった。既に監視活動の認可が下りている。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  3. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  6. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  7. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  8. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  9. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

  10. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top