ローグライクリズムアクションFPS『BPM: BULLETS PER MINUTE』PC版が海外9月15日発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ローグライクリズムアクションFPS『BPM: BULLETS PER MINUTE』PC版が海外9月15日発売決定

プレイヤーの一連のアクションをロックBGMに合わせる必要があるのが最大の特徴。

PC Windows

イギリスのインディーデベロッパーAwe Interactiveは、リズムアクションFPS『BPM: BULLETS PER MINUTE』を、海外において9月15日に発売すると発表し、トレイラーを公開しました。




本作は、プレイヤーの射撃やリロード、ジャンプや回避動作といった一連のアクションをロックBGMに合わせる必要があるのが最大の特徴。ローグライクシステムを採用しており、武器、能力、アイテムを集めながらプレイごとに異なるダンジョンの攻略を目指すものとなっています。

発売予定は5月の時点でPC版は8月とされていました。海外PS4/Xbox One版は冬から2021年に変更となっています。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-07-29 3:37:19
    音ゲーを目押しでしか出来ない俺には難しそうだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-29 2:11:56
    FPSは移動軸やら やる事多いし少し判りにくいな
    敵が盆踊りしてる部分の様な いかにプレイヤーに行動をとらせやすくするかが重要そうだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-29 1:31:04
    ぶっちゃけ普通のでよかった
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-29 1:17:02
    クリプトオブネクロダンサー系か
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-28 22:56:32
    音が好みに合わないと厳しいなぁ…ローカルの曲を好きに突っ込めるようになればいいのに
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

    呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

  2. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

    『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  3. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  4. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  5. 女子高生ヒーロー爽快ACT『マイトレイア』プレイテスト終了から1週間も経たず改善!便利機能も実装

  6. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  7. 2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

  8. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  9. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  10. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム