Epic Games、続いてGoogleへも訴訟提起―手数料巡る『フォートナイト』ストア削除問題 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Games、続いてGoogleへも訴訟提起―手数料巡る『フォートナイト』ストア削除問題

Apple同様に独占状態の批判を主軸としたもの。

ニュース ゲーム業界
Epic Games、続いてGoogleへも訴訟提起―手数料巡る『フォートナイト』ストア削除問題
  • Epic Games、続いてGoogleへも訴訟提起―手数料巡る『フォートナイト』ストア削除問題
  • Epic Games、続いてGoogleへも訴訟提起―手数料巡る『フォートナイト』ストア削除問題
先程お伝えした『フォートナイト』のGoogle Playからの削除。これに呼応する形でEpic GamesがApple同様Googleへも訴訟を提起したことを海外メディアThe Vergeが報じました。

訴状の内容によれば、こちらもAppleに向けたもの同様にGoogleのGoogle Playにまつわる独占的な姿勢を批判するもの。独占状態の是正を求め、Epic Gamesに対する一切の補填を求めるものではないとしています。

いわゆるGAFAのうち、2社への訴訟へと発展した今回の『フォートナイト』問題。Epic Gamesは「#FreeFortnite」と称し、ユーザーへSNSでの世論形成の支援を求めています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

    【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

  2. 『Dave the Diver』はインディーゲームなのか?ジェフ・キーリー氏が自らの考えを明かす

    『Dave the Diver』はインディーゲームなのか?ジェフ・キーリー氏が自らの考えを明かす

  3. 『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定

    『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定

  4. RTX 4070搭載で19万円、4060なら15万円切りも。ゲーミングPCがお買い得「Amazon ブラックフライデー セール」

  5. 北米の『MOTHER』ファンたちの熱い活動を記したドキュメンタリ「EarthBound USA」リリース―日本語字幕とデジタルレンタルも

  6. 🎑Steam秋セール特集:まだやってないなら今こそ遊ぼう!「絶対買うべきド定番タイトル」6タイトルを紹介

  7. 宇宙サンドボックス『Empyrion Galactic Survival』開発メンバー逝去―マルチプレイ向けの管理者補助ツール制作で多大な貢献

  8. 🎑Steam秋セール特集: 何千回でもやり直せ! Game*Sparkオススメ「ローグライト」4タイトルを紹介

  9. 🎑Steam秋セール特集:“リロードフェチ”にぶっ刺さるFPS『Receiver 2』はシンプルながら緊張感MAX!

  10. Nuverseの閉鎖・再編報道について『マーベル・スナップ』日本公式Xアカウントがサービスとサポート継続をアナウンス

アクセスランキングをもっと見る

page top