宇宙MMO『Elite Dangerous』DLC「Odyssey」新ゲームプレイ映像! 未開の惑星にCMDR自ら降り立つ「大きな飛躍」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙MMO『Elite Dangerous』DLC「Odyssey」新ゲームプレイ映像! 未開の惑星にCMDR自ら降り立つ「大きな飛躍」

大気を含む惑星を一人称視点で徒歩で探索したり、大気圏内を宇宙船で飛行する様子などを確認できます。

PC Windows

Frontier Developmentsは、同社が2014年にリリースしたスペースフライトシム『Elite Dangerous』について、新DLC「Odyssey」のプレアルファ段階のゲームプレイ映像を公開しました。


宇宙飛行士ニール・アームストロングの有名な一節「That's one small step for a man, one giant leap for mankind(これは人間にとっては小さな一歩だが, 人類にとっては大きな飛躍である)」の一部をタイトルに用いた開発者ダイアリー「The Road to Odyssey Part 1 - One Giant Leap」では、大気を含む惑星を一人称視点で徒歩で探索したり、大気圏内を宇宙船で飛行する様子、CMDR(プレイヤー)の装備などを確認できます。


「Odyssey」では、装備「Sampling Tool」を用いて採取した惑星の植生データを宇宙港や惑星港に持ち帰り、トレードや報酬と交換することも可能とのことです。

Elite Dangerous: Odyssey


Elite Dangerous: Odyssey で、新たな星を目指したり、司令官となって指揮したりなど、銀河に自分の足跡を残してください。遠く離れた世界を徒歩で探索し、宇宙での人類の活動範囲を広げましょう。数え切れないほどの個性豊かな惑星の先駆者となり、前人未踏の地を発見しましょう。Elite Dangerous: Odyssey で、真の開拓者を目指してください。

大いなる飛躍

今まで見たこともない銀河系を体験しよう。驚異の新技術で作り出された息を呑むような惑星に着陸しよう。目に焼き付く絶景を照らす太陽の光を浴びながら、前哨地や開拓地を見つけたりなど、自由に探索しよう。

自らの道を切り拓こう

外交や商売から、命がけの潜入作戦や全面戦争まで、多種多様な契約をこなし、自分ならではのプレイを極めてください。多岐にわたる設定や目的、NPC などにより、ミッションのバリエーションは無限の広がりを見せ、無尽蔵のコンテンツを楽しむことができます。

クルーを集めよう

銀河系全域に広がるソーシャルハブは、司令官が次の行動を計画するのに理想的な場所です。同盟を結んだり、サービスを調達したり、要望の高いエンジニアに専門的なサポートを求めることもできます。また、こうした公共の前哨地では、あなたのプレイスタイルを完璧なものにするための武器や装備を購入したり、アップグレードしたりもできます。

戦闘領域

一人称視点の激しい戦闘を体験しよう。多彩な武器や防具でキャラクターの装備を固め、チームメイトと連携して、司令官、SRV、宇宙船がひしめき合う、重層的で奥深い戦術地域の環境を生き延びよう。


『Elite Dangerous』用DLC「Odyssey」は2021年初めにリリース予定です。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-08-19 19:40:40
    最近始めたが宇宙飛び回ってるだけで楽しいわ
    デバイス一式揃えるとマジで操作だけでも楽しめる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-19 7:36:37
    そういやここもテンセントに投資受けてるとこ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-08-19 6:25:04
    夜空見上げて銀河系のあの星に宇宙船で飛んで行けるとしたらどんな感じだろう?
    ガキの頃でも想像したような単純な宇宙ロマン

    それを本気で作ってる銀河系シム、ゲーム性よりロマンの成就だ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-19 4:25:07
    降り立つまではいいよ
    何もないただの惑星ばかりではstar citizenに勝てないのでは?
    FPSで戦うとか人工の建物があるとかないと
    地質調査だけでは何ともなあ
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-08-19 3:53:06
    中々完成しないスターシチズンよりElite Dangerous遊んだ方が早いな
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-08-19 2:16:24
    そういえば地上戦闘でデスしたらリスポーンどうするんだろ 船と一緒で装備を保険で補ったり丸腰初期装備復活なのか競技系FPSみたいにノーリスク復活なのだろうか
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  2. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  3. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  4. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  5. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

  6. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

  7. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

  8. ドラゴンや騎士にハンバーガーを食べさせるファンタジーお料理シム『Fantasy Burger』発表!“圧倒的に好評”の宇宙ハンバーガーシム続編

  9. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

  10. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム