SFMMO『Star Citizen』完成は“夢物語ではない”―開発者がファンの不安に答える | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SFMMO『Star Citizen』完成は“夢物語ではない”―開発者がファンの不安に答える

10年や20年もかかるようなものではなく、実現がいつになるか保証はできないが正式リリースは近づいていると語っています。

PC Windows

SFMMO『Star Citizen』を手掛けるCloud Imperium Gamesの創設者Chris Roberts氏が、公式フォーラムにて同作の正式リリースに向けて語りました。

フォーラムでは同作の現状やロードマップに関する議論が展開。その中でRoberts氏は、同社が扱うフィードバックのレベルや最終的なゲームの形などについて、ファンからの疑問に対して長文で答えています。

さらに同氏は「ファンからの返信を見ていると、我々が間違ったことに集中していると思われているように感じる」と明かしています。そういった不安は理解するものの、当初の想定よりも様々な構想の実現に時間がかかっているだけだと説明し、生涯をかけて夢見たゲームの実現に向けて妥協するつもりはないと語りました。


投稿の終わりには「説明したゲームプレイは夢物語ではなく、10年や20年もかかるものではないと約束できる」として、実現がいつになるかは保証できないものの正式リリースは近づいているとコメント。正確な日程がいつになるかは分からないものの、新たなロードマップのウェブ作業が完了したらチームの進捗をリアルタイムで披露できるだろうと説明しました。

『Star Citizen』は現在アルファ版であり、Windows/Linux向けに配信中。また現在、日本時間9月24日8時59分までゲーム本編と16隻の船にアクセスできるフリープレイが実施中です。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-09-15 8:26:01
    先に莫大な金をゲットしてしまったんで「完成させて販売して利益を得る」必要性に迫られないから
    こんなことになってるんじゃないかなぁ
    資金をすべて開発につぎ込むとは言っても、給料になってるだけだし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-15 8:02:21
    PC新しいの作んないとたぶん今のじゃ駄目だろうなぁ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-14 23:40:59
    このゲームが正式リリースされるのが先か、まともに動くPCが一般的になるのか先か
    数年後が楽しみですね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-14 14:21:03
    3080出るしそろそろ区切り付けて来年辺り正式サービス開始目指しても良いんじゃないか?
    ネトゲなんてアプデで追加されたり劇的に変わる物だし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-14 10:59:45
    開発期間長いとその間に出てくる新技術へのシフトとかが必要になってきそう
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-14 10:16:28
    Star Citizenはパブリッシャー無しでAAAクラス以上の開発資金があるゲームだ。
    そしてクリスロバーツは以前に資金を全て開発につぎ込むと言っていた。これが重要。
    もし彼の言う通り自分自身の夢に向かってばく進するなら、前代未聞の化け物ゲームが出てきてもおかしくない。
    6 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-14 9:23:46
    夢物語ではなく…、っていう時点でハードル下げすぎ。
    9年後完成とかあり得るってことの裏返しじゃないか
    Squadron 42も2020 Q3にベータって話だったのに、5月以降音沙汰無いし。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-14 9:20:34
    開発は情熱を失わず、ファンも辛抱強い、それは良い事だと思う
    しかしPCゲーム制作の技術やプラットフォームテクノロジーは無慈悲に進歩し続ける
    一切妥協せずに辛抱強く開発し続けて成功したRo-Fi (Kenshi)
    理想が高すぎるから遊べる部分だけ売って開発を維持するBSG(Tarkov)
    など成功したケースは多い、頑張って欲しい(失敗したケースはもっと多いだろう)
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-14 8:42:13
    夢物語ではない
    っていう夢物語でしょもう
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-14 8:28:09
    とりあえず区切り付けて完成させて
    以降アプデじゃいかんのか
    ずっと作ってるよなコレ
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  2. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  3. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  4. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  5. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  6. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  7. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  8. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top