『原神』中国製ゲームとして史上最大規模のローンチを記録―アナリストが語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『原神』中国製ゲームとして史上最大規模のローンチを記録―アナリストが語る

「『原神』のローンチ成功は、中国のゲーム開発・マーケティングの腕前が上がったことを示している」

ニュース ゲーム業界

9月28日にローンチしたmiHoYoのPC/PS4/モバイル向けオープンワールドARPG『原神(海外名:Genshin Impact)』について、中国製ゲーム史上最大規模の全世界向けローンチとなったことが明らかになりました。香港メディアSouth China Morning Postが報じています。

記事では、Twitchでの『原神』配信が同時視聴者数11万人を記録し『フォートナイト』の注目度を上回ったことなどが伝えられています。

また業界アナリスト曰く、「『原神』のローンチ成功は、中国のゲーム開発・マーケティングの腕前が上がったことを示している」とも。アプリ統計会社Qimaiの見積によれば、『原神』はiOSデバイスだけで184万ドル(およそ1億9400万円)の売上を記録しているとのこと。

中国国内で1,600万人、中国国外で530万人もの事前登録者(全プラットフォーム合計)を集めた『原神』。日本でゲーム業界コンサルタント会社カンタンゲームズの代表を務めるセルカン・トト氏はこのことについて、「これまで中国国外でこんなにも事前登録者数を伸ばした中国製ゲームは無かったのではないか」と語っています。

また日本のコンサルティング会社ルーディムスの代表を務める佐藤翔氏は「積極的なプロモーション戦略と、世界の現状が同作の知名度アップに大きく寄与した」「新型コロナウイルスによって、世界中の人々がMMORPGにプレイ時間を費やすようになっていた」と、パンデミックによる消費者行動の変化と『原神』のローンチ成功を結びつける見方を示しています。

『ゼルダの伝説 BotW』との部分的な類似やアンチチートプログラムmhyprot2.sysに関する疑惑クリップボード情報を自動で読み取る不具合など様々な波乱に満ちていた『原神』のローンチですが、商業的には大きな成功を収めたというのが、専門家間での共通認識となっているようです。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-07 10:48:16
    「無料にしては」面白いって意見をよく見る
    てことはフルプライスと肩を並べる面白さではないってこと?
    個人的経験では、課金で楽になることはあっても面白くなることはなかったから、課金の有無で面白さは変わらないというのが持論
    そっか多少興味あったがそこそこの出来かあ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-07 2:22:40
    コメント消すのやめてくれませんかね、ひどい暴言ならともかく
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-06 15:12:35
    何か崖側での落下が多くて操作性気持ち悪いなーと思ってたら、着地直後に普通に歩くだけでダッシュ気味な移動速度になるんだとようやく気付いた、これはバグなのか仕様なのか?
    とにかく所々操作性が自分に合わないしやめようか悩む、グラもデザインも好みだし世界観好きだからガチャの渋さもそれだけで補えると思ってたんだが
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-06 12:55:52
    ここで原神に対する面白いネットの意見を紹介します
    1遊 遊べるスパイウェア
    2二 抜ける(個人情報)
    3三 個人情報オープンワールド
    4投 ゼルダにガチャとエロを足して個人情報を抜いたゲーム
    5一 擬似餌
    6左 盗作キメラ
    7中 Botwの面白さがわかるゲーム
    8右 キャラクリの無いオフラインMMO
    9捕 令和最高の抜きゲー
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-06 11:08:22
    いい加減この手のガチャゲーは法律でもっと厳しく規制して欲しい
    あんなん聞いたら、そりゃやる前からやる気も失せるわ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-06 7:28:28
    関係ないところでの宣伝がうざすぎて嫌いになった
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-06 6:53:40
    ダッシュ時間短すぎてやめたが成長すんのかこれ
    いやそもそもなんでこんなシステムが必要なんだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-06 3:48:06
    あくまでも課金は時短行為に留めておくべきかなぁ
    津々浦々冒険しても長いシーズンイベントこなしても★5が手に入らないんじゃねぇ
    あと出会ってもいないキャラがガチャで入手出来てしまうのもねぇ
    ストーリー進めて順次解禁ならわかるんだが
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-06 2:59:55
    ゲーム自体のクオリティは無料にしては高いし、渋いガチャも渋いなりに天井は低く設定してあるから昨今のソシャゲよりかなりマシで遊びやすくなってる。だけにスパイウェアだとかクリップボードの不具合でやらかしまくってるのが残念
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-06 2:16:50
    PVPとかやり始めたら終わりだろね
    バトルとか戦略性ないし
    ゴリ押しで進めてしまう
    無料でストーリークリアしたらお役御免て感じ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  3. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

    Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  4. 気を付けろ、股間アサルトライフル男の群れだ!戦闘シム『Frenzy Freak Battle Simulator』カオスすぎる開発中トレイラー

  5. 「Epic Games幹部がディズニーの決定を遅いと感じている」―匿名の情報筋も含まれた海外報道、「デタラメだ」とCEOが完全否定

  6. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  7. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  8. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  9. 成人向けゲーム規制に無関係と表明したMastercard、実は圧力をかけていた?“間接的な影響を与えてきた”とValveは主張

  10. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム